今日の我が家地方は、曇りと雨と風が混じり、時間帯によっては横殴りの雨だったりして、その音に猫たちとびっくりしたり…。ちょっとコンビニに行くのにも、雨雲レーダーを確認し、「20分後に雨です」というお知らせに、ダッシュで行ってきたり…。ラッキーなことに傘要らずで用事が済みましたけど。
またまたカシワバアジサイの様子です。
19日はまた少し花が花穂の先の方まで咲き始めたのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/08/e223731b1c496beae4dc0ceffae7dec2.jpg)
ただ、まだ一番てっぺんまでは咲いていないようでしたが、
今日見てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/66/2de0b1d6c2507d8ee23b340c7b30fa77.jpg)
咲いている花の数も、それから、花穂の数も、気が付くと増えていて、さらに花って大きく育つんでしょうか…一つ一つが大きくなり、密生して来ている感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/edda328ce73d67fde1c9ca0e37dff036.jpg)
それでも一番先頭までは咲いていないんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/5b5cdfdda1b1321ec4b2de76ba078f86.jpg)
でも花穂の根元の方は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/475bbc7f5894a6efdbf9ca5675194982.jpg)
カシワバアジサイ、母のお気に入りなんだそうです。南側の庭にもあるんですが、それよりも北側にあるこちらの方が花穂が大きいように思います。
また後日、ブルーベリーのなり具合等のチェックの際に写真を撮ろうかなと思います。
あっという間に雨の季節になってしまい、芍薬(と言っていたと思うけれど)など雨が降ると水が溜まってしまい咲いているのが大変になってしまう花もあるのです。ホント可哀そうなこと。
明日は少し晴れ間も覗きそうなので、母の通院の送迎のほかに庭のこともお手伝いしましょうかね。
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング