今日は朝から病院に両親を送っていきました。
最近は支度にもたつく父と
自分のことで手一杯になってきた母で
出発が遅れがち。
宅配が来ることにもなっていたので
時間に余裕があまりありませんでしたが、
宅配は申し訳ないけど間に合わなかったら再配達だ~と
覚悟を決めつつ、安全運転で病院まで。
病院の入り口の車寄せにはその交差点から右折では入れないので
手前の細い路地を右折し、病院の裏を回って車寄せに入ります。
でも、手前の細い路地を、対向車線の車が譲ってくれて
3台まとめて細い路地に入りました。3台目は私の車です。
病院の裏の道は1車線ずつの対面通行ですが細い道です。
1台目は左折(だったか右折だったか忘れましたが)しました。
2台目は軽のワンボックスで右折のサインが出ていました。
左から黒っぽい軽ワンボックスが来ているな~とは思いましたが、
その車は道路の割にスピード出していましたし、
私は2台目の車は少し前には出ましたがやり過ごすのかな、と思ったら…
右折のアクションをとり、目の前でガッチャン!
2台とも少し先に進み止まりましたので、左折には問題なく、
両親を送らなくてはいけませんのでそこを左折してその先を左折、
無事に両親を送り届けてきました。
主人に聞くと、そういう場合は片方だけが悪いのでもなく、
黒っぽいワンボックスと右折の車のどちらもが悪く、
黒っぽいワンボックスは前方不注意となるんだそうです。
黒っぽいワンボックスの方は右側面のほとんどの部分がへこんでいました。
どちらも軽自動車でしたが大きなケガはなさそうだったのが不幸中の幸い。
でも事故は怖いですね。
そしてやっぱり軽自動車はドアが薄い…ですね。
両親を下ろした後、そんなこんなをいろいろ考えながら帰宅したら
花柚子がますます黄色く…

柚子らしい面構えになってきました(笑)

高いところにも生っていますが、

植木屋さんに少し枝を整理してもらったと母が言っていたのですが、

そのおかげか、それぞれの葉に日当たりがよくなり、
風通しもよくなり、台風もなかったので実が落ちず、
枝がしなって下がってきています。

100個以上ありそうですね!
美味しいといいな♪
でも、手前の細い路地を、対向車線の車が譲ってくれて
3台まとめて細い路地に入りました。3台目は私の車です。
病院の裏の道は1車線ずつの対面通行ですが細い道です。
1台目は左折(だったか右折だったか忘れましたが)しました。
2台目は軽のワンボックスで右折のサインが出ていました。
左から黒っぽい軽ワンボックスが来ているな~とは思いましたが、
その車は道路の割にスピード出していましたし、
私は2台目の車は少し前には出ましたがやり過ごすのかな、と思ったら…
右折のアクションをとり、目の前でガッチャン!
2台とも少し先に進み止まりましたので、左折には問題なく、
両親を送らなくてはいけませんのでそこを左折してその先を左折、
無事に両親を送り届けてきました。
主人に聞くと、そういう場合は片方だけが悪いのでもなく、
黒っぽいワンボックスと右折の車のどちらもが悪く、
黒っぽいワンボックスは前方不注意となるんだそうです。
黒っぽいワンボックスの方は右側面のほとんどの部分がへこんでいました。
どちらも軽自動車でしたが大きなケガはなさそうだったのが不幸中の幸い。
でも事故は怖いですね。
そしてやっぱり軽自動車はドアが薄い…ですね。
両親を下ろした後、そんなこんなをいろいろ考えながら帰宅したら
花柚子がますます黄色く…

柚子らしい面構えになってきました(笑)

高いところにも生っていますが、

植木屋さんに少し枝を整理してもらったと母が言っていたのですが、

そのおかげか、それぞれの葉に日当たりがよくなり、
風通しもよくなり、台風もなかったので実が落ちず、
枝がしなって下がってきています。

100個以上ありそうですね!
美味しいといいな♪
ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。 ↓
にほんブログ村人気ブログランキング