Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

多肉植物

2023-03-21 |  庭やベランダやご近所の花や野菜
先日配食のおべんとうを持っていったら、
とある方から多肉植物をいただきました。



右側の多肉、名前、忘れてしまいました。
素敵な名前だったのですよ。
もう車の入っていない車庫の端っこに少し土があるところに
増えてしまった多肉ちゃんたちを整理していらしているところに
お弁当を持って行ったので、
その時に手元にあった多肉をくださったのでした。

「ここの土地に合って増えたものだから、
 きっと育てやすいと思うわ」

とのこと。
なるほど!

ということで、ずっと何年も小さなポットで育てていた(?)
小さなサボテンとともに多肉用の土を買ってきてあったので
植え替えました。


それから、八重咲のドクダミは
一時土の上には何もなくなっていましたが
芽が出てきました。
ちゃんと花が咲くところまで育つかしら?


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は祝日だ!

2023-03-20 | ★At Home★
今の時期、用事が何であれ、
区役所に出かけるのはとても好きです。
たとえつまらない会議でも…


それは桜の花が見られるから。


桜の木がすごくたくさんあるわけではないのですが、
川沿いには結構な樹齢の桜の木があり、
散歩道もあるので、もうすぐライトアップが楽しめますし、
駐車場の桜も、こんな風にきれいに咲いてくれます。

今日の午前中の外出は地区の赤十字の総会が区役所の大きな会議室であり、
来年度の計画を決めたり(ほぼ決まってるけど…)して1時間ほどで帰宅。
帰宅してちょっと椅子に座ったところで、LINEで通知がきました。

「もう家にいる?」
「うん」
「1時から○○事業について問い合わせが来ているから
 LINEで会議するけど来られる?」

会場はさっきまでいた区役所の道を挟んで反対側。
仕方ない…バタバタと猫たちにお昼のおやつをあげて
食べている間に出かけました。

もっと早く言ってくれれば…
まさしくとんぼ返りでした。


終わって、1週間前にすっぽかしてしまった病院に行って、
薬をもらって帰宅したらもう午後6時近く。
春休みに入ったら病院はめちゃ混み。
ほどなくして娘が帰宅し、夕食を作る気力もなく、
猫のゆうごはんをあげた後、外に食べに出たのでした。

さらに帰宅後、明日は燃やすごみの日なのでごみの準備をして、
ひと段落ついて予定表を見たら…

明日は祝日


最近娘は火曜日に年休を取る確率が高く、
やっと明日お願いできると思ったのに忘れてました…。

仕方ない、ゴミ出しのために早起きしますか。((+_+))




ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のアイス♪ クラシエ「ヨーロピアンワッフルサンド キャラメル」

2023-03-19 |  アイス・今日のアイス
先日セブンイレブンに行ったら、
クラシエの「ヨーロピアンワッフルサンド」のキャラメルフレーバーを発見!
今日は暖かくなったので、おやつに食べました!


個人的にはワッフルコーンよりもワッフルサンドのほうが好きなんですが、
意外と身近では売ってないんです。

ところがこのキャラメル味のワッフルサンドはコンビニ限定!
きっと我が家の近所のセブンイレブンでは第2弾の入荷はないと思うけど、
(いつも新商品はファーストロットのみという感じ)
美味しいに決まってるから買っておかなくちゃ!と思いました。

この冬は私はアイスをほとんど食べていなくて
それは暖房代節約気味にしているので
アイスを食べたい、という欲求が起きないからなんですが、
アイス大好きな娘は3月になって暖かくなったら
すぐにアイスを買ってきていましたよ。若いって素晴らしい。


さて、このアイス、ワッフルが割れないように
プラのカップに入っているんですが、


アイスのサイド部分にキャラメル風味のチョコがかけてあり、
中にもキャラメル風味のアイスが。


普通のチョコのワッフルサンドが好きな方なら、
きっとキャラメル風味も好きだと思うなぁ~。


まだ家の近所のセブンにあるかな?
明日また行ってみようっと♪



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい布団代わりに…

2023-03-18 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今日は一日家にこもっていました。

暖かくなってきて、先日小梅がリバースしたのを機に
ホットカーペットを片付けてしまったので、
今日のような寒の戻りで気温の上がらない日には、
毛布の上とか暖かい敷物を探さないと…ということで
ターゲットになってしまったのは私…。


横になっている私のおなかの上に乗っているのです。
しばらく座り心地のいい向きを探して


寄ってみたりもしたのですが、
いい場所を見つけると、いつの間にか…


寝始めました~。

小一時間我慢したのですが、
普通のカーペットの上では腰が痛くなり、
丁寧に降りていただいたのでした。


子猫のころから寝るのは主人のおなかの上か
娘のおなかの上だったのですが、
私のおなかも平らになったので寝られることに気が付いたのかしら…


ほんと、猫以外には話題のない、
平和な一日だったのでした。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はボッチャ

2023-03-17 |  地域のこと
今日の高齢者サロンは…ボッチャをしました。



ボッチャのボールのセットはSTEERTECH BOCCIAさんの
Instagramのキャンペーンで私が当てて、
会に寄贈したのでいつでも好きな時にそのボールを使い、
思ったところに投げる練習をすることができるのですが、
コートは結構なお値段で、ちょっと会の予算からは手が出ないので、
スポーツセンターから貸し出してもらいます。

回りであれやこれや言っていることを、
耳が良くてよく聞こえてしまうと動揺するようで
(あれを狙えとか、ここから投げるほうがいい、とか…)
逆にちょっと耳が遠いほうが集中できるんでしょうね。
傍から見ているほうがおもしろいですww

ところで花粉症の薬の話です。

眠くなりにくい花粉症の薬は、
どうも眠気が来ない=夜の寝入りが悪い…です。
夜更かししちゃうのです。

今日は朝、バタバタしていて薬を飲み忘れたら、
朝から鼻水が垂れて、ずっと目の周りがカユカユカサカサ…
となりましたが、雨が近いこともあってかさほど辛くはありませんでした。
でも、まず夕食後眠くなり、
それを超えると脳天にちょっと頭痛と、眠気が夜10時過ぎに…。

もうなんだか花粉のせいなのか何なのかわからなくなってきました~。


眠くなったこの勢いで布団に入り、
ゴロゴロしながらみなさんのブログにお邪魔しようかなと思います。


ということでひとまずおやすみなさい💤
よい週末をお迎えください。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェントルさくら

2023-03-16 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
猫の鼻筋のくぼみをジェントルカーブというそうです。


そして我が家の3匹は…
1匹1匹確認してみると、
とりあえずジェントルカーブはあるのですが、
それを証明する角度からの写真撮影が…案外むつかしい…


クッキリではないけれど、
さくらのジェントルカーブと、
それから…

シャクレ

のわかる写真が撮れたので載せておきます( ´艸`)


たぶん我が家の3匹の中では一番シャクレてるかと…ww



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃之介キリリ! / 花粉症の薬を飲み損ねると…

2023-03-15 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
今週は娘は2日も休みがあり、
でも連休にはしなかった…ので、
一日おきに出社、月水金が仕事という変則な感じ。
3月で年度末なので年休の消化のためなんだそう。

私が新入社員のころは実家から通っていましたが、
休みで家にいると母に驚かれたものです。
「具合でも悪いの?」と言われましたが、
ちっともそんなことはありませんでした。

今日は珍しくキリっとした桃之介が撮れました。


現在絶賛換毛期中で、抱いても、床に転がっても、足でカキカキしても、
それからブラッシングしても白い毛がモリモリ取れます。

今日は両親を病院に送っていき、
担当地区の配食のおべんとうを配り、
ちょっと買い物をしたらもう午後2時近く。
病院に送っていく時間が想定外に早くなったので、
今日はクラリチンを飲めず、結局一日薬なしです。

鼻水、くしゃみ、そして眠いから目をこすった…のではないようで、
かゆいのでした。
かゆいのに頭痛もして、喉がイガイガして、空咳が出るというのは
集中力が落ちますね。
一度かき出したら目もかゆくてとまりません。

早く寝て、早く朝から薬を飲むようにしなくては。


ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなったり寒くなったり…

2023-03-14 |  コスメ・ヘルスケア関連
今日は朝は寒かったりお昼ごろはぽかぽかと暖かくなったり、
また午後3時頃から寒くなってきたり、と気温の変化が忙しい…
昨晩は暖かいと思い込んで軽装で寝たので寒くて困りました。


数日前のつぼみは、たぶん開いてしまっているでしょう。
(木の幹は明らかに桜の木なのですが名前がわかりません)


ところで、最近は毎朝、先に猫の朝ご飯を支度してから、
時間がないときはクラッカーとか、
ごはん数口とかを口にしてから、「クラリチンEX」を飲みます。
でも薬が効くまではちょっと間があるので…
猫の朝ご飯の支度中とかは既に鼻水タラタラ…。

私の低い鼻でも、鼻先に鼻水がたまる…
たれそうになり慌てて拭きます。
そんな毎日…。

でも私にはクラリチンがあっているようなので、
続けて購入しようと思っています。
眠くなりにくいし、それから、口の中とか乾かない。

以前1度飲んだ鼻炎の薬は、のどは乾くわ鼻の中は乾くわ、
なかなかその時の症状に対しては効きすぎたようで逆につらくなってしまい、
以来鼻炎の薬を飲むのが怖かったのですが、
今年はどうにも耐えられなくて(やらなくちゃいけない仕事が多すぎて)
選んで選んで買ってみたらずいぶん楽になったのでした。
(あくまでも薬が効き目を発揮しだしてから~ですけど)



さて、明日も父の病院の送迎です。
最近あまり父の調子がよくなくて、悩んでしまいます。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ 肥後もっこす本舗 あんたがたどこさ「肥後太鼓」

2023-03-13 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日の午後は母が上大岡で用事を済ませる間、
父はお留守番。
午前中のシニア会のスマホ教室を終了後、
私も父に付き合ってお留守番。
といっても、今日は弟が父の隣の部屋でリモートで家にいたので
一緒に家にいた、という感じですけど。

そんな父にご褒美のおやつ。
頂き物ですけど、
肥後もっこす本舗 あんたがたどこさ「肥後太鼓」。


3枚入りだったので、私と父と母で分けました。
弟は最近間食をしないということなので。
(その分、一食が多いですけど)

これ、職人さんの手作りなんだそうです。
柿の種とピーナツでできたものも食べたことありますが、
肥後太鼓は醤油風味のあられでできていて、
控えめでちょうどいい塩梅の甘辛の味と、
柿の種よりも噛み応えのあるあられとがとても美味しかったです(^^♪

ほかにも沢山熊本のお菓子をいただいていて、
送ってくださった方の熊本愛を感じます。

順次、毎日のおやつで消費の予定。
ある時はボランティアのみんなで、
ある時は夜中の作業のおともに、
ある時は九州出身の母を喜ばせるために、
ある時は父のおやつに、と楽しくいただきます♪

いっぱい送ってくださって、
ありがとうございました。


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても動きたくない

2023-03-12 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
食卓の椅子がだいぶんへたってきて、
クッションが悪くなり、私は座布団を敷いています。
それでも真ん中が少しへこんで…
それがどうも猫たちにとっては座りが良いようです。


土曜日にせっかくアップの写真を撮ったのに
「土アップ祭り」に参加できなかったさくらは…すねていて、
何度頼んでもちっともその席を譲ってくれません。
最後は抱き上げて移動してもらいました。


というわけで、夜中3時までやって、
7割方入力を終えて先が見えてきたファイルの更新は、
今日は1行たりとも進まなかったのでした…



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする