Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

デニーズランチ

2023-03-28 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
3月になって年度末に更生保護施設へ訪問する機会がありました。
私はこちらへはお初。

コロナ前はいつも訪問後にデニーズでランチをしているという話は
聞いたことがありました。
そりゃそうです。お話を聞いた後、終わるのは大体12時直前。
食堂の横を通るので、美味しそうなお味噌汁の香りがしてくるのです。
そしてバス通りに出るところにはデニーズ!

寄っちゃいますよね(^^)v

4人で入り、みんなそれぞれが違うメインに
サイドディッシュとドリンクバーが付く「昼デニセット」を。



私のメインは「ベーコンとなすのトマトスパゲッティ」


お皿が大きいので余白がたくさんありますが、
案外ボリュームがありました。

ドリンクバーは入店直後は温かいドリンクのマシンが調子が悪く
冷たいドリンクのみになりますが~とのことでしたが、
デザートを食べるころには使えるようになりました。

このセット、サイドメニューがスープやサラダ、
ポテトフライなどの中から選べるのですが、
なんと、季節のデザートも選択可能。



今の時期は「あまおう苺のちょこっとパルフェ」が選べて、
蓋を開けてみたらみんな同じデザートを選んでいました!
(サイズが通常のものと同じかは不明です)



苺のソルベも乗り、もうちょっと上から見ると…


ゼリーやソースとかも含めてグラノーラとの割合も
今の季節に合っている気がしました。
もっと暑くなると冷たい物の割合が多いほうがいいのでしょうけど。


温かいドリンクマシンも復活しましたのでどうぞと声をかけてもらい、
さらにひとしきり話が盛り上がった後でお開き。
量もちょうどよくて、なかなかいいセットね、という評価でした。

バスに乗って最寄り駅まで行き(自宅近くまで帰れるバスは1時間に1本)
そこで買い物をしてさらにバスで帰宅したのでした。


デニーズの大きなパフェ、食べたくなっちゃいました。
まだ苺のフェアのうちにまた行けるかしら…


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする