★ 「不起立理由は個人情報」/君が代調査で、慰謝料増額
大阪府枚方市教育委員会が入学式の君が代斉唱時に起立しなかった教職員を調査したのは違法として、元小学校教諭ら2人が起こした訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は30日、市に1審判決を上回る計20万円の慰謝料を支払うよう命じた。
判決理由で大谷正治裁判長は「市教委が調べた不起立の事実と理由は思想、信条に関する個人情報に当たる」と指摘し、市の個人情 . . . 本文を読む
◇◆◇◆ 12月4日、沖縄戦教科書検定意見の撤回を求めて ◆◇◆◇
文部科学省要請&宣伝行動を行います!
―12月4日お昼休み時間、丸の内で何かがおきる?―
沖縄戦教科書検定意見の撤回を求める市民の会-東京-
私たちは、今回の沖縄戦「集団自決」についての教科書検定に対する沖縄の島ぐるみの抗議と、県議会を始めすべての市町村で意見書が決議されたことを知り、都内の地域議会からも検定意見の . . . 本文を読む
■ 「国民基金」(女性のためのアジア平和国民基金)とは何であったのか(下)
--「国民基金」推進派は反省し新の解決に向けて努力を!
女性史研究者 鈴木裕子
■ 「国民基金」(アジア女性基金)推進派の論理
「国民基金」(女性のためのアジア平和国民基金。略称は当初「国民基金」を使用、のち「基金」側は「アジア女性基金」を専ら使用)発足から間もないころ、雑誌『世界』1995年11月号に「基金」推進 . . . 本文を読む