★ 再雇用拒否撤回第2次訴訟 第12回ロ頭弁論にご支援を!
「日の丸・君が代」処分を理由に07・08・09年に再雇用を拒否された24名が原告となり、再雇用拒否に対する損害賠償を求めた裁判の第12回ロ頭審理が下記の通り行われます。代理人弁護士の陳述が予定されています。
6月7日(木)3時~ 103号法廷へ
東京地裁(抽選なし、直接法廷へ)
報告集会 弁護士会館 予定4時~
*東京地裁…東 . . . 本文を読む
● 「13歳からの道徳教科書」が千葉県南房総市教委で全中学生に配布
育鵬社から出されている「13歳からの道徳教科書」が千葉県南房総市で市教委によって全中学生に配布されるようです。
「13歳からの道徳教科書」は、育鵬社が道徳の教科化を先取りして作成した副読本的な本であり、まさに戦前の修身そのものであり、「つくる会」系教科書を歴史、公民の次に道徳へと拡大させようとするものです。
今後、日本教育 . . . 本文を読む
厳しい状況が続くなか、今春も不起立を貫いたお二人から思いを寄せていただきました。
『被処分者の会通信』(2012/5/15 第81号)
◎ やるべきこをやり終えた晴れやかな気持ち
T(原告)
先月4月9日月曜日の入学式において、私は、君が代斉唱時に、校長から起立斉唱せよとの職務命令が出ていたにもかかわらず、不起立をしました。
これにより、4月26日午前の東京都教育委員会定例会において私が職 . . . 本文を読む
厳しい状況が続くなか、今春も不起立を貫いたお二人から思いを寄せていただきました。
(『被処分者の会通信』から)
◎ 不起立の中にある想い
N(原告)
昨今の状況は戦前の戦争へ向かう状況と似ており、その流れの一つに卒業式での国旗・国歌強制が位置づけられる。そう考えると、国旗・国歌を無反省に生徒に押しつけることは到底できない。
また、過去の経緯を一切無視して、あたかも祭りやスポーツイベント . . . 本文を読む
▲ 広河隆一の「チェノブイリ、そして福島の子どもたち」
5月13日(日)夕方、三軒茶屋の三茶しゃれなあどで、保坂展人区長就任一周年集会と広河隆一さんの記念講演「チェルノブイリ、そして、福島の子どもたち」が開催された。
まず星野弥生「元気印の会」事務局長からあいさつがあった。
就任1周年で集会をやろうということになり区長に電話した。たまたまその日は広河さんが区長を来訪した日だった。広河さん . . . 本文を読む
『【堺からのアピール】教育基本条例案を撤回せよ』より
◇ 入れ墨調査に関する当局とのやり取り
(入れ墨調査に異議を唱える、大阪市で働く労働者からの報告です)
2012年5月7日(月)
所属長を通じて入れ墨に関するアンケートが文書で配布された。私は、業務以外のことについて答える気はない旨を伝えて、白紙で出した。
5月22日(火)11:00~11:10
所属の担当課長及び課長代 . . . 本文を読む
《『都政新報』5/25広告欄》
★ 藤田勝久の板橋高校卒業式事件 顛末記
A5版246頁定価1500円+税送料160円
都庁の2階にある三省堂書店に置いてあります。
○ 二〇〇四年に出された「国旗・国歌」を強制する通達。八年を経てなお、いくつもの訴訟が係争中である。東京都は完全に「日の丸・君が代」を徹底できていないのだ。教育現場を混乱させ、破壊しているのは誰なんだ。(現職教員・ . . . 本文を読む
『田中龍作ジャーナル』(2012年5月25日)から
▼ 日本でも法案提出―避難の権利を確立するチェルノブイリ法
ロシアでは「チェルノブイリ法」により、年1ミリシーベルト以上の被ばく量地域を「移住(避難)の権利地域」と定め、在留者・避難者それぞれに仕事、住居、薬、食料の支援をしている。年1ミリシーベルト地域(0.23マイクロシーベルト毎時)※といえば、東日本の至る所に存在しているではない . . . 本文を読む
◎ 第2 平成24年最高裁判決多数意見・反対意見について
~『戒告』と『減給』との間に裁量権の範囲の線引きをする必然性はない
弁護士 山田由紀子
「報告集会」 《撮影:平田 泉》
1 はじめに
最高裁判所は、平成24年1月16日第一小法廷判決で、過去に卒業式等における不起立行為による懲戒処分を受けていることのみを理由に懲戒処分として減給処分・停職処分を選択した都教委の判断は、処分の選 . . . 本文を読む
◎ 第1 都教委による本件各懲戒処分が裁量権の逸脱又は濫用に当たり違法無効であること
~最高裁判所は本件各懲戒処分を疑問視していると評し得る。
弁護士 富吉 久
「報告集会」 《撮影:平田 泉》
1 はじめに
都教委が原告らに対して行った本件各懲戒処分自体が、仮に憲法や法令の規定に違反すると直ちに断定できない場合であったとしても、なおそれらが、都教委に与えられた裁量権の範囲を逸脱し又 . . . 本文を読む
● 条件付き教員の分限免職を許してはならない!
東京地裁での闘いがはじまる! これは教員すべてにかけられている攻撃である
● Hさんの公判はじまる
Hさんは昨年度、A特別支援学校に条件付き教員として採用された。一年間の条件付き期間を経て今年度は正式に採用されるはずであった。
しかしながら、都教委は校長の一方的な具申を鵜呑みにしてHさんを分限処分にし、本人の強い正式採用への希望を踏みに . . . 本文を読む
《尾形修一の教員免許更新制反対日記》
▲ 東京で「失職者」!-教員免許更新制の不条理
帰る時間が遅かったのだが、また書こうかと思っていた事柄もあるのだが、教員免許更新制度について重大な事実を知ったので緊急に報告しておきたい。
教員免許更新制度の年度末の実情については、全体的な統計はまだ文部科学省から発表されていない。昨年度は更新制初年度ということで、4月当初に発表があった。今年も発表があ . . . 本文を読む
累積加重処分取消裁判を支援する会ニュース(第95号)を送ります。ご意見ご批判ください。
「日の丸・君が代」累積加重処分取消裁判 原告 近藤順一
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~「日の丸・君が代」累積加重処分~
4/19地裁判決:裁量権逸脱・濫用により減給1月・減給6月・停職1月を取り消す
★ 都側も控訴!! 減給以上の処分取消を受け入れず
話し合い・妥 . . . 本文を読む
◆ 論語の「学習」という教え
現代の混迷を打ち破る
安冨歩(やすとみ・あゆむ=東京大東洋文化研究所教授)
論語の冒頭の一章は、多くの人が知っているはずだ。
子曰(いわ)く、学んで時に之を習う、亦(ま)た説(よろこ)ばしからず乎(や)。朋(とも)遠方より来(き)たる有り、亦(ま)た楽しからず乎(や)。人知らずして慍慍(いか)らず、亦(ま)た君子ならず乎(や)。
伝統的な解釈では、「勉強 . . . 本文を読む
◇ 大阪市議会で、教育行政基本条例・職員基本条例が可決!抗議の集中を!
■今日の大阪市議会本会議で、職員基本条例案と教育行政基本条例案が、内容を一部修正したうえで可決されてしまいました。大阪府議会に続くとんでもない暴挙に対して怒りを抑えることができません。
■職員基本条例は、大阪維新の会と公明党、自民党の賛成、教育行政基本条例は、大阪維新の会と公明党の賛成で可決しました。学校活性化条例案は、 . . . 本文を読む