パワー・トゥ・ザ・ピープル!!アーカイブ

東京都の元「藤田先生を応援する会」有志によるブログ(2004年11月~2022年6月)のアーカイブ+αです。

根津公子の都教委傍聴記(2017年4月27日)

2017年04月30日 | 暴走する都教委
 ● 小中高教育一貫校の試験台に子どもたちを乗せたくない  公開議題は議案が「都立学校設置条例の一部を改正する条例の立案依頼外1件について」(城北特別支援学校と南花畑特別支援学校を統合して開校するための改築工事に伴う仮校舎の一時移転に関すること等)。  報告が   ①「都立小中高一貫教育校教育内容等検討委員会報告書について」   ②「第1回教科用図書選定審議会の答申について」   ③「高度IT利活 . . . 本文を読む
コメント

施行70年 いいね!日本国憲法

2017年04月30日 | 平和憲法
平和といのちと人権を! ☆ 5・3憲法集会 ☆  2017.5.3(水・休)憲法記念日  会場:有明防災公園(東京臨海広域防災公園)      (りんかい線「国際展示場駅」徒歩4分、ゆりかもめ「有明駅」徒歩2分)    11:30~ イベント広場    12:00~ プレコンサート    13:00~ スピーチ    14:30~ クロージングコンサート/パレード    参加型企画・「HEIWA . . . 本文を読む
コメント

「共謀罪」法案へ反対声明 ジャーナリストら有志14人

2017年04月30日 | 平和憲法
 ◆ ジャーナリストら「共謀罪」で会見(全文1)    監視社会現実化のおそれ | THE PAGE(ザ・ページ)  「共謀罪」の成立要件を改めた「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案の国会審議が進められる中、ジャーナリストらが27日午後1時から、都内で「共謀罪法案」に関する記者会見を行った。  出席者は田原総一朗氏、金平茂紀氏、大谷昭宏氏、岸井成格氏、鳥越俊太郎氏、小林よしのり氏、津 . . . 本文を読む
コメント

「解雇をさせない会」都庁前通信 2017年4月27日号

2017年04月29日 | 日の丸・君が代関連ニュース
  《河原井さん根津さんらの「君が代」解雇をさせない会 都庁前通信》  ● 卒業式「君が代」不起立処分に抗議する!  都教委は4月20日、卒業式で「君が代」の職務命令を拒否し、不起立をした2名の高校教員に対し、処分を発令した。不起立3回目の教員に対して戒告処分を、不起立4回目の教員に対しては、最高裁が「処分が重すぎて違法」とした減給1月を科した。私たちは処分に強く抗議し、処分の撤回を求める。   . . . 本文を読む
コメント

教育研究者有志による「教育現場における教育勅語の使用に関する声明」

2017年04月29日 | こども危機
 私たち教育研究者有志は、教育現場における教育勅語の使用に関する政府の姿勢に対して、以下の声明を発表します。  ご賛同いただける方は、ご氏名・ご所属を、kyoikuchokugo.seimei@gmail.com までお知らせください。  ◎ 教育現場における教育勅語の使用に関する声明  現代においては、国境を超えた人々や情報の交流が進むとともに、人々の生活や人生の多様化も進んでいる。このような中 . . . 本文を読む
コメント

教育研究者らが、教育勅語の批判なき使用に反対する声明

2017年04月29日 | こども危機
 ◆ 教育勅語 授業使用の政府方針 専門家らが反対声明 (NHK WEB)  教育勅語について、政府が「憲法や教育基本法に反しない形で授業で使用することは否定しない」と閣議決定したことに対して、教育分野の専門家らおよそ120人が反対する声明を出しました。  声明を出したのは、東京大学大学院の本田由紀教授や、オックスフォード大学の苅谷剛彦教授など、教育分野の専門家など合わせて120人です。  政府 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(257)<「オリンピック教育」批判ビラまき(27)>

2017年04月28日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並人委員会」の渡部です。  一昨日(4月25日)▲ 北朝鮮は最大規模の軍事演習を行いました。  昨日は、38度線近くで大規模な米韓軍事演習が行われました。  さらに米軍はICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射実験を行い、韓国国防省はTHAADの使用が間もなく可能になるとの見方を . . . 本文を読む
コメント

森友問題での緊急要求書:子どもたちに渡すな!あぶない教科書 大阪の会

2017年04月28日 | こども危機
 ★ 大阪府教委育庁の森友学園「認可」責任と    「教育勅語」教育を追及する「緊急要求書」に賛同を!  子どもたちに渡すな!あぶない教科書 大阪の会の伊賀です。転送転載大歓迎です。  森友問題について、籠池理事長と国有財産管理事室長との録音テープが暴露され、その際、財務省側が森友学園との土地取引について「特例」と述べていることが明らかとなりました。  大阪でも大阪府教育庁と松井知事に対して森友 . . . 本文を読む
コメント

東京都学校ユニオン都教委糾弾月末ビラまき

2017年04月28日 | 増田の部屋
 ◆ オリンピズム精神が最も欠落しているは都教委では? 皆さま  こんばんは。増田です。これはBCCでお知らせしています。重複・長文、ご容赦を!  暑くもなく寒くもなく、ビラまきには良い季節(笑)となり、東京都学校ユニオン恒例の都教委糾弾月末ビラまきを本日、早朝、都庁前で行いました。  このビラの裏面には、都教委作成の『五輪読本』について「『表彰式では国旗を掲揚し、国歌を斉唱』とする記述は五輪憲章 . . . 本文を読む
コメント

処分撤回を求めて(450)

2017年04月27日 | 日の丸・君が代関連ニュース
東京・全国の仲間の皆さんへ。 (転送・転載・拡散歓迎。重複はご容赦を。一部報道関係者にも送信) 被処分者の会・東京「君が代」裁判原告団の近藤です。  ◆ <速報>不当判決に怒り~東京「再雇用拒否」三次訴訟高裁判決  ◆ 再雇用拒否を容認し行政に追随する不当な判決    ―原告らは上告を表明  本日午後東京高裁で、東京「再雇用拒否」第三次訴訟の判決があった。東京高裁(永野厚郎裁判長)は一審東京地裁 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(256)<違憲の準戦時体制下、「オリンピック教育」批判ビラまき(26)>

2017年04月27日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並人委員会」の渡部です。  本日(4月25日)、千葉の友人から以下のようなメールが入りました。  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  今日、学校に行ったら、▲ 弾道ミサイル落下時の行動について、と言うプリントがくばられました。  内容は、空襲警報が . . . 本文を読む
コメント

差別のない学祭実現のための差別禁止ルール・モデル案(ARIC)

2017年04月27日 | 平和憲法
  《Change.org》  ★ KODAIRA祭実行委に差別禁止ルール案    「差別のないKODAIRA祭開催のために(仮)」を提案しました!    反レイシズム情報センター(ARIC)  2017年4月25日 - みなさん  こんにちは。反レイシズム情報センター(ARIC)です。  4月25日11時現在、KODAIRA祭実行委員会からは未だに何の連絡もありません。  私たちARICは、差 . . . 本文を読む
コメント

アベを倒そう!(255)<世界の科学者らのデモ、「オリンピック教育」批判ビラまき(25)>

2017年04月26日 | 日の丸・君が代関連ニュース
<転送歓迎>(重複ご容赦)・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並人委員会」の渡部です。  4月22日の「地球の日」に合わせ、▲ 米トランプ政権に科学の大切さを訴えるデモがアメリカのワシントンをはじめ、ロンドン、パリ、東京など世界600カ所以上で行われた。(画期的なデモである)  ファシズムはデマゴギーを特徴とするが、デモでは「科学の否定 . . . 本文を読む
コメント

安倍一強体制による驕りと権力者へのすりよりを許したメディアの責任

2017年04月26日 | 平和憲法
 ◆ 改善が程遠い記者クラブの弊害    もはや“廃止”の時? (週刊金曜日) 高嶋伸欣(たかしまのぶよし・琉球大学名誉教授)  4月12日、衆議院厚生労働委4員会で安部晋三首相は森友学園問題で財務省の交渉記録復元と公表の指示を迫られた。窮地の首相を前に、与党は採決を強行した。今村雅弘復興大臣の「自己責任」発言のほとぼりも冷めていない時期のことだ。  籠池泰典氏の証人喚問も「首相を侮辱した」との口 . . . 本文を読む
コメント

抵抗を続ける教員の存在が、周りの教員や生徒に伝えるものは大きい

2017年04月25日 | 日の丸・君が代関連ニュース
 ◆ 卒業式の状況と私たちの闘い (被処分者の会通信)    (卒入学式対策本部・川村)  10.23通達から14回目の卒業式が終わりました。卒入学式対策本部で今年特に力を入れたのは、若い教員にこの問題を伝えていくことです。  SEALDsでは、集会などで話す言葉を「誰にでも伝わるかどうか」徹底的に練りに練るそうです。私たちも今まで以上に分かりやすい言葉で「伝える」ことに、もっともっと力を入れて . . . 本文を読む
コメント