わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

1歩半進む?

2020-04-03 18:05:15 | ウチの子たち
今朝もいつもの通りのご様子で起きて、

毎度おなじみ、脱力した足と眠そうな目。(今日は変わり映えのしない写真ありw)

起きてから2時間位経ったころには結構頭を上げ、

その後、寝床から立ち上がり、やっぱり今日もシェルター前移動。
ただ、今日はまた結構周りの動きに反応がいい。
この調子だったら出てくるかなと思って"魔法の絨毯"を差し出したら、疑いの目で見られたwww。(なんで~?
でも、結局何回目かの"魔法の絨毯"に乗り、10時半頃に"居間"に着地。
そして、そこいらを物色して、ご飯色のものを見つけて噛みついてみたり、少しウロウロしてからやおらコルクに飛び乗り、外に行きたいご様子に。

ところが、この後コルクの上を前進。そのままここでお座りしてバスキング態勢に入り、4時間位このままの状態。


そして3時過ぎに自分でコルクから降り、少しだけリビングをウロウロして、

結局、昨日と同じテーブルの下の屋根付き暗闇に入って、寝るでもなく出てくるでもなくという、まったく同じ状態に。
もちろん今日もパネルヒーターをセットして28℃前後を保持。
そして消灯30分位前に抱っこして、いつも通りにおやすみなさい。

この子の行動としては昨日と大差なかったんだけど、起きた時から明らかに昨日よりも活発だった。
ただ、時間が経つにつれてだんだんと活動度が落ちてきたように感じたので、1日を通してみれば、1歩半位進んだ感じかな。

ちなみに、今日の気圧の変化をグラフにしてみたんだけど、

ぼあちゃんの今日の活動度って、このグラフに重なる。もう少し正確に言うと、この、上昇、平坦、下降の変化を少し先取りしたような感じだった。
もっとも、午後から夕方にかけては眠くなってくるので元々活動度は落ちてくるから、この時間帯についてはまったく不明。
それに、もちろん今日の1回だけで何かを言えるわけもないので、もし可能なら、もう少し続けて様子を見てみたい。
(1013-1015-1011hPa)



にほんブログ村 その他ペットブログ フトアゴヒゲトカゲへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする