わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

トカゲだけ

2025-02-16 17:22:21 | ウチの子たち
今朝
いつもより少し遅くて7時前に起きて来たら、時間を間違ったのかと思うくらの暗さ。公園の外灯も点いたまま。昨日の予報であまり天気がよくないと言ってたので覚悟はしてたんだけど、これだけちゃんとした曇りだとは思ってもみなかった。
これはその1時間後くらい。海の方に少しだけ明るい所が見えてた。

エアコン調べのベランダの温度は10℃で、今年初めての2桁かな。
9時半頃、やっと陽が射してきた。雲も切れて青空も見えて来たのでこのまま晴れるのかと思ったら、1時間もたたないうちに薄曇りに。でも薄日が射してたし、そもそも気温が高めだったのでエアコンを止めれてよかった。
それからはずっと薄曇りから曇りっていう感じだった。
その後、時間の経過と共に本格的な曇りに移行。残念。

明日はまだ暖かいみたいだけど、その先はこうらしい。
もうヤメテー!



きょろちゃん
昨日儂が試合から帰ってきたのは5時半頃。ケージを覗いたら姿が見えなかったので、シェルターの上のペットシーツをめくったみた。そうしたら起きてて、「今頃なんだよ~」な感じで頭を挙げた。ペットシーツを閉じたらすぐにシェルターから降りて来て、今度は「もういいのお?もう出れるのお?」な感じ。スロープを入れたんだけどなかなか動かず。

10分ほどしてやっとスロープを登って来て別荘へ。この子、自分が出たい時に出れないとだいたいいつもこんな感じw。
9時半頃ご飯。今日もコオロギ2匹をあっという間に狩った。

今朝、儂が起きて来た時は姿が見えなかったので、シェルターとペットシーツの間に潜り込んで寝てるのかと思った。でも、ケージをよくよく覗いたらシェルターの中にいてこちらを向いてた。すぐに出て来てケージの中をウロウロ。スロープを入れたら5分ほどで出て来て別荘へ。中に入ったらすぐに姿を消した。
9時半過ぎに別荘の横の窓から覗いたら寝てた。
その後も、覗く度に場所を変えてて、たまに起きてることもあったけど、だいたい寝てた。



しおちゃん
昨日はきょろちゃんに遅れること10分くらいでスロープを登って来て別荘へ。
きょろちゃんのご飯が終わってコオロギを持って行ったら上を向いて待ってた。プラケースの中に入れたらすぐに2匹を狩った。確か去年の冬から春の頃はなかなか狩れなくて時間がかかったり嫌になってやめちゃってたりしてたんだよねえ。

今日は、5時現在、シェルターonシェルターの中にいてほとんど姿見えず。



ぼあちゃん
2020年の今日。



2021年の今日。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jリーグ 第1節 vsアルビレッ... | トップ | ほぼトカゲだけど »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マイペース (kerokero56)
2025-02-17 06:09:58
前から思っていましたが、きょろちゃん・しおちゃんは、マイペースという感じですね^^
それが嫌ではなく、すごくかわいいです。
しおちゃんは狩りが上手でなかった頃とか、上を向いて待っているところを想像したら、
これもかわいい。
ところでお写真ですが、きょろちゃんの方がしおちゃんより多い気がします。しおちゃんはかくれんぼが上手なんでしょうか?
返信する
Unknown (Tristan)
2025-02-17 09:12:04
トカゲはみんなマイペースなんですよ~。
それでもレオパは小さくて被捕食者にもなりやすいので、周りにもわりと注意を払ってるみたいですけど、フトアゴはほぼそれもないですかね(^^;
そう言う意味ではちょっとネコちゃんに似てるなと覆います。
ネコちゃんとフトアゴを一緒に飼ってる方も結構いますw。
トカゲも一緒に暮らしてみると、ワンちゃんやネコちゃんとそれほど変わらないというのがよくわかります。

良く気づかれましたw。
しおちゃんはモルフのせいもあり、目がよく見えなくて明るい所が苦手なので、ケージや別荘を暗めにしてあるんです。
だからなかなか写真が撮れません。
ケージから出て来て別荘に移動する時が一番のチャンスなんですが、ジッとしてることが少ないので、写真を撮ってもブレたりピンボケが多くなっちゃうんです。
なので、きょろちゃんよりも写真が少ないんです(^^;
きょろちゃんは、歳のせいもあって動きも遅いし固まってることも多いので、写真を撮れるチャンスが多いんですよね~。
返信する

コメントを投稿