わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

ほぼ写真集

2025-02-25 10:40:30 | ウチの子たち
今朝
ほぼ快晴。これは10時頃。

少し霞がかかった感じもあったけど、お日様の邪魔をする雲がなくてうれしい。
ただし、エアコン調べのベランダの温度は3℃だから実際には1℃くらいか。あれ?昨日の予報では5℃って書いてたよね?5℃って書いてたよね?5℃って書いてたよね? 大事なことなので3回書いたw。結露も相変わらずだったけど、5℃だったらここまで結露しないよね?
まあこの写真を撮った時には確かにわりと暖かくはなってた。午後は南風も吹いてそこそこ気温が上がるらしいし、ま、許してやろうw。
そして、我が家にとっては、これから3月いっぱいもしくは4月の初旬か中旬にかけてくらいがちょっと厳しい時期。暖かいとは言っても、気温はまだそこまで上がらない。でも、お日様の位置が高くなって陽射しが部屋の奥まで届かなくなって来る。だから部屋の中の温度が予想外に上がらない。これはぼあちゃんがいた頃に気づいたことなんだけどね。むしろ冬よりもエアコンを止められないことが増えたりもするんだよねえ。
ちなみにこれは昨日の午後5時頃。この時も快晴だったけど、日が長くなってきたなと思った。




きょろちゃん
昨日は3時半頃起きて来た。スロープを入れようとしたらその前にママの手に登って来た。最初はママの腕からさらに上に登ろうとしたんだけど、「やっぱり違う」と思ったのか、急に「降りるー」になってそのまま別荘へ。写真を撮ったんだけど全部失敗w。
別荘に降ろしたら「早く隠れなくちゃ」な感じでシェルターの中に消えて行った。
その後、ずっと姿が見えなかったんだけど、7時頃、儂が少し別荘をガサガサしたら窓のところに出て来た。開けたけど出てはこなかった。
これは8時半頃。今度は自分から窓のところに来た。


右目を閉じてたのでちょっと心配したんだけど、この後は普通に開いてた。右目はもうずっとヘンなんだけど、そこまでたいしたことではないのかな。

結局出ては来なかった。

これは5年前の今日。


これは4年前の今日。

で、これは今年の1月27日の写真。なるべく同じような顔つきの写真を選んでみた。
この写真と比べると、昔はやっぱり若くて元気いっぱいっていう感じだね。そりゃそうだよねえ。やっぱり歳をとったんだよねえ。



しおちゃん
昨日は4時半頃にシェルターonシェルターから顔を出してた。スロープを入れてママが「しおちゃ~ん」と言いながら手を振ったら登って来たので、スロープごと別荘へ。



別荘に入れたら、えびへーが使ってたケージのガラスに映った自分と睨めっこして固まってた。しばらくしたらCDラックの前に移動し、ここでもガラスに映った自分と睨めっこして固まってた。この子、時々これをやってる。
その後は姿見えず。



ぼあちゃん
2019年の今日。
何やってたんだかw。



2020年の今日。
「ア~」

「あ、ミカン!」

「もうなくなっちゃった・・・」

この日のえびへー


2021年の今日。
朝。




夕。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする