わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

大丈夫かな…

2024-08-07 09:42:54 | 地球とか命とか
朝起きて新聞をとったら雨除けのビニールに入ってた。昨日の予報では、今日は曇りで、大気も不安定だから突然の雨もあるかもと言ってたし、もう雨降ってるのなと思った。そうして外を見たらわりと青空。雨が降った形跡もなし。
その後も、雲は多目ながら晴れててそこそこの陽射し。ま、いいか。


昨日、Xにあったポスト。
戦争の意味も分からない子どもたちや動物たちがなぜ殺されなければならなかったのか
そして今もなお…
まったく・・・。


一昨日、Xでの誹謗中傷のことを書いた。あれから、マスクやワクチンのことでやり合ってるポストをずっと読んでみてる。そして、今一番感じているのは、まるで子供のケンカみたいということ。
マスクやワクチンの効果が云々といった内容以前に、「ああ言えばこう言う」の繰り返しで、そのうちに「バーカ、バーカ、おまえの母ちゃんデベソ」みたいにもなって、ただひたすら言い合いしてるなっていう感じ。
しかも、それをやってるのは、多分、ほとんどいい年をした大人。
(念のためにお断りしておきますが、実際にこんな表現があったわけではありません。あくまでもイメージです。Xを見れて暇と興味がある方は一度見てみて下さい。)
もちろんきちんとした科学的な喧々諤々もある。でも、そういうのは少数かなという印象。
ま、いいんだけど、「大丈夫か?この国・・・」って、ちょっと思った。
でも、もうちょっと考えると、こんなことしてられる日本って、実に平和でいい国なんだとも思うけどね。


4年前の今日のぼあちゃん。






3年前の今日のぼあちゃん。
これ、去年の8月8日の記事にも貼った動画。見てない方は是非どうぞ。
朝"居間"に出て来たら、ベランダに1匹のセミがひっくり返って脚をジタバタしてたのに気がつき、「ご飯よご飯よ、あそこにご飯がいるわ!」になった時のご様子w。
その後。




やっぱり、この子達を初め、人間以外の動物の方がよっぽど普通に生きてるかも。少なくとも、お釈迦様の言われてることに近いのは動物達の方だなと、儂は強く思う。そういう動物達の命を無意味に奪う。そんなことが許されるわけないよね。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月6日 | トップ | Jリーグ 第25節 vsコンサドー... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (solo_pin)
2024-08-07 20:40:04
こんばんわ。

ご飯よー!の、ぼあちゃん
可愛い過ぎる(≧▽≦)💖
もう、いてもたっても!って感じですね♪

最近時間をかけずに
効率よく、ってのが多いじゃないですか。
そういう流れに知らず知らずのうちに
人間同士が「会話」というより
相手の言ったことに「反応」してるだけのような
気がするんですよね。
相手の言った本質よりも
言葉尻とかを取るみたいな。
コミュニケーションの質が変わって来てるというか
ほんと難しいです、世の中。
もちろん自分もそういうところがあるので
反省を込めて、ここに書いてみました。

動物や弱いものが犠牲に合う。
ほんとそんな世の中であっては
いけないんですけどね・・・
返信する
>solo_pin さん (Tristan)
2024-08-08 08:54:50
ホント、居ても立っても居られないっていう感じでしたねw。
普通に外に出せっていう時の動きとは全然違うんですよ(^^;

>相手の言った本質よりも
>言葉尻とかを取るみたいな
これは絶対にありますよね。
間をすっ飛ばしてすぐに結論を求めたがる。
それも、ゼロかヒャクでないと納得できない。
そして、さらにマウントを取りたがる。
まさに子供のケンカで、自分が最後に何かを言ってそこで終わらないと気が済まない、相手より常に上にいたい。。。
やり取りを読んでいるとそんな印象を受けます。
昔、評論家の大宅壮一が一億総白痴化何て言うことを言ってましたが、今は一億総低年齢化か、なんて思ってしまいました。
返信する

コメントを投稿