ぼあちゃん、今朝も起きてから大騒ぎで、今やっと一段落ついたので、とりあえずここまでのことを書いておく。
今朝は起きてから30分位で寝床から立ち上がり、なんとシェルター前移動無しで、いきなり"魔法の絨毯"に乗って"居間"に着地。
一度はコルクに登ってランプバスキングを始めるも、すぐにグラスサーフィンを始めて「お外出る~」アピール。
ガラス戸を開けたら、即、セット済みのトイレ用ネットケージに出て行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/e2d9174f646f1aebd5fb6ff8ddde64d7.jpg)
この時点で、朝の7時頃。日差しもなく気温も15℃前後。中にバスキングランプを3灯とセラミックヒーターを入れ、途中からはコルクの下にパネルヒーターも入れた。
それでも最初は18℃位までしか上がらなかったんだけど、徐々に雲が切れてきて、時々お日様が顔を出すようになってきたら、24℃前後までになってきた。
「いや~、やっぱりお日様の力は偉大だな~」とまたまた感心(何度目だw)。
1時間以上ベランダにいたんだけど、結局💩はせずに部屋に戻ってきて、今日もまた快速でリビングをウロウロ、というより"タッタッタッター"だなw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/71/5b6a3c11db3755d66594b470bb422bb3.jpg)
一通り"タッタッタッター"したらまたベランダへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/32/2e6974aebbc3c4e4716915e6e030586e.jpg)
で、昨日と同じように、トイレ用ネットケージ⇔快速リビング"タッタッタッター"の繰り返しを始めた。
儂、「これ、絶対💩だから」と確信し、「もしこれで今日も💩しなかったら、病院連れて行った方がいい。」とまで思ったw。
そして3度目のトイレ用ネットケージ行きだったか、「お、今までとはちょっと様子が違うぞ」と思ったら、やっと💩~👏。
💩が終わったら、いつものように自分が出したものを一瞥して即部屋に戻り、またリビングを"タッタッタッター"。でも、"タッタッタッター"のスピードはだいぶダウンして"ウロウロ"程度にw。
それでも、廊下を"タッタッタッター"して寝室に行ってみたり、お気に入りのネットに登ってみたり、キッチンに侵入したり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/80/5869072d2633d09280a42f66d04bd31f.jpg)
なかなか落ち着かない様子だった。
でも、だんだんと動き方が鈍くなってきて、ついにコルクに登ってウロウロ終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/41/1c7d7f18d597df9ae2006ea5bf8f8bd1.jpg)
これがウロウロ終了後の9時43分の写真w。
昨日と今日の大騒ぎは、思った通り💩だったんだよね。
それにしても、ちゃんと出て良かったwww。
私的には、人がトイレ行きたい時にモジモジするのと同じような感じなのかな~って思ってますw。
ホント出て良かったです。日記に書いたように、ダメだったらマジ病院でした。それでまた「こんな時期にこんなことで連れてきて」って怒られるんですwww。まあ確かに極めて元気ですからねw。