わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから復帰中の父たまに娘が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

みんな変わらず

2023-11-08 13:29:13 | ウチの子たち
【立冬】

今朝はまた昨日とは打って変わって快晴。台風一過か?w 予報通り空気はヒンヤリ。でも、相変わらず陽射しが強くてポカポカ。とてもじゃないけどまだ冬は立ってないw。朝、カーテンを開ける前の部屋の気温が25℃だったんだけど、カーテンを開けて陽射しが入ったらあっという間に26.5℃。そして約3時間後の現在は28℃まで上がった。


昨日は1週間前に受けた特定検診の結果を聞くために病院に行ってきた。嫌な予感しかしないなと思いながら行ったんだけど、まあまあな結果で良かったー。と言っても、この歳だからなんでもないっていうことはないw。特に心配してたHbA1c、そしてPSAはセーフ。PSAは最近またちょっと症状が出て来てるから、そろそろ泌尿器科に行くべえかとも思ってたけど、これで少し気楽に受診できるw。LDLと尿酸値は上限ちょいオーバー。でも、「まだ薬飲むほどじゃないね。」(byDr.)。この2つも以前からずっと高め。母親もそうなので、もしかしたら遺伝的なこともあるのかも。儂、痛風発作も経験してるしアロプリノールを服用してたこともある。
そしてついでにインフルエンザのワクチンも接種してきた。コロナのワクチンは熱発と怠さで必ず2、3日は寝込むのに、インフルエンザのワクチンはまったく何も起きない。これが本来の姿。メーカーはいつまでもあんな不良品を出してないで、早く改良しろ。相手がコロナだからしょうがないっていう言い訳はそろそろ通用しなくなってきてるんじゃないかと思うけど。ちなみに、儂は反ワクチンでも親ワクチンでもないので悪しからず。
という訳で、心配してたものはなんとかクリアした。でも検査したのはメタボ関連+PSAだけ。他のもう少し命に直結するようなものについては、「この歳なのであるがままに受け入れる」と思ってるので、その時はその時。

【ぼあちゃん】
2020年の今日の1枚。
素敵なおみ足w。

そして、あの出来事から1週間後の日記。ホント、あの後何事もなくて良かったんだけど、あれはいったいなんだったんだろう。

【レオパメモ】
11月7日(火)
  • きょろちゃん@7:32 A.M.
    温度計がひっくり返ってるので、夕べケージに戻した後に「出る~」だったんだね。

    しおちゃん@7:33 A.M.

    らぷちゃん@7:32 A.M.
    珍しくシェルターに頭突っ込んで寝てる。

  • きょろちゃん@9:37 A.M.
    朝と反対向きになってた。ちょっとピンボケ。

    らぷちゃん@9:38 A.M.
    さっきと体勢は変わってないんだけど、右足がw。

    この後、気づいたら姿が見えなくなってた。ママや儂がケージの前を行ったり来たりしてたので、「うるさいなあ~」だったのかも。
  • きょろちゃん@11:27 A.M.
    2時間前と変わらず。

  • きょろちゃん@3:58 P.M.
    儂が病院から帰って来たらシェルターの外にいた。スロープを入れたら5分程で上って来た。

    別荘に降ろしたらすぐに姿を消した。
  • きょろちゃん@4:49 P.M.
    塩ビシートの所で外を覗いてた。ただし、覗いてるように見えるけど、本当は視点がどこにあるのかはわからない。もしかしたら視点定まらずなのかも。

  • 5時半頃、きょろちゃんがシェルターの中から外を窺ってた。ほとんど昨日と同じ感じ
  • らぷちゃん@5:57 P.M.
    シェルターからちゃんと顔を出したのでスロープを入れた。そうしたらすぐにシェルターから出て来た。今日はやけに早い。それにしおちゃんのようによく動く。おかげで写真がちゃんと撮れなかった。

    すぐにスロープを上って来た。別荘に降ろしたら少しゆっくりめに姿を消した。
  • 8時半頃、きょろちゃんの別荘を塩ビシートの所から覗いたら、ちょうどこの子も外を覗いてて睨めっこになってしまったwww。あ~可愛かったwww。別荘の中を薄暗くしてるので写真が撮れなかったのが残念だけど、この子のためには良かった。
  • 10時頃、しおちゃんがほとんど姿を見せてなかったので、一応生存確認のためにシェルターonシェルターを持ち上げてみたら生きてたw。その後、シェルターonシェルターを元の場所に戻したら、しばらくして少しだけ出て来た。スロープを入れたんだけど上って来る気はゼロ。

    しおちゃん@11:09 P.M.
    ずっとこんな感じだったので、スロープを撤去してケージの屋根も閉じた。

    「ご飯見せないと出て来ないのよ。」(byママ)。なるほど。。。
【オリハちゃん】
11月7日(火)
  • @9:03 A.M.
    ブロックの後ろの壁。挟まってるわけじゃないw。

  • 10時頃に見たら今度はブロックに張り付いてた。
  • 2時前頃、変わらず。
  • 5時半頃、相変わらずブロックに張り付いてた。水替えして覆いをかけた。ケージの中の湿度が高ったので霧吹きはなし。
  • 6時半頃、ケージから音が聞こえたので覆いをめくってみたら壁に張り付いてた。
  • 8時半頃、覆いをめくってみたらまたブロックに張り付いてた。
  • ご飯は「1匹あげたらその場でバクっと食べた。」(byママ)。
低空飛行ながらみんな変わらず。今日はその中でもらぷちゃんが頭一つ抜けて少し元気だったけど、これは多分「今日ご飯だっけ?」と思ったから。だって、明日がご飯の日だからw。




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ACL グループステージ第4節 | トップ | 今日はこれだけ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natuki)
2023-11-08 15:22:08
こんにちは
検査の結果が安心の数値でよかったですね
あまり神経質に検査をするのも
逆に心配になるし、さりとて、何もしないのも
気にかかるので
自分が気になる項目がクリアなら”よし!”が
よいですね
返信する
>natukiさん (Tristan)
2023-11-08 16:26:18
ありがとうございます。
もう年齢のこともあるので、自分が一番困るなと思うものだけ気を付けるようにしています。
あと、面倒臭い検査はパスですかねw。
返信する
Unknown (団長)
2023-11-08 21:11:39
まだまだ元気で健康にいろよ~😄
返信する
>団長 (Tristan)
2023-11-09 09:26:19
どうもありがとう~。
さすがにそろそろ歳だわw。
まあなるようにしかならないと思ってるし、それでいいと思ってる。
団長こそ、そろそろ気をつけ始めないといけん歳だからね。
返信する
Unknown (ninomiki)
2023-11-09 20:31:18
こんばんは☆
田向先生の本、まだ半分位なんですが(;´∀`)コメント欄を読んで『人間もペットも病気だと認識したところから病気はスタートする。』(64ページ)と書いてあったのを思い出しました。私もそのような事はよく思っていて、病院に行けば病名がつくしなぁ…とか まぁ当たり前なんですが、そういう事を思っていました(^_^;)
返信する
>ninomikiさん (Tristan)
2023-11-09 21:20:20
確かにその通りなんです。
田向先生の書かれている通り、体のどこかが普通の状態じゃなくなって、それで生きていく上で「困る」ようになるのが病気だと思います。
人間の場合は、不安とかいうことから病気になることもあるので、そういう意味でも本当は検査って結構大事なんですよね。

難しいのは、人間は自分で病気を認識できますが、動物はできないということなんだと思うんです。
動物は「あれ?なんか体の感じがいつもと違うぞ」というところまでしかわからないんじゃないでしょうか。
そこを人間が適切にフォローしなくちゃいけないと思うんですが、それがまた難しいですね。

病院に行けば病名がつくのは、人間だけじゃないかなと思います。
人間の場合、特に日本の場合は皆保険なので、何かしらの病名をつけないとお金がもらえないという問題があります。
動物の場合は基本的にはそれがないんじゃないでしょうかね。
あの先生は、わからないものはわからないとハッキリと言いますが、ハッキリと言えるという言い方もできるんじゃないかなと思います。
あれを人間の医者がやったら多分藪医者扱いになるのかなと(^^;
ただ、獣医さんの中には実際にはわからなくても病名をつけてしまって治療を始めてしまう先生もいると思います。
そして、そう言う先生を「いい先生だ」と思う飼い主も少なくないのかなと思うんです。
もしかしたら、患者リテラシーのようなものが必要なのかなと思っています。
返信する

コメントを投稿