5年前の今日のぼあちゃん。
ケージ。このぼあちゃん、カッコよくないですか?




キッチン。ピンボケで残念。

"居間"。散らばってるのは脱皮の皮w。

デヨーン。

今朝。
本格的な曇り空だった。暖かくね?と思ったのでベランダの温度を測ってみたら23.6℃。でも1時間後には22.9℃になってた。時間の経過につれて下がってるのか?

胡蝶蘭。
これ、ママが育ててる胡蝶蘭。

7月からずっと咲いてる。ググったら「一般的に開花してから1ヶ月程度は咲き続けますが、環境によっては3ヶ月ほど花を咲かせ続けることもあります。」ってAIが答えてきた。と言うことは環境がいいんだね。
4年前の今日のぼあちゃん。






きょろちゃん。
昨日は4時半頃荘へ。白っぽくなってたので多分脱皮。前回から17日目。間隔は変わらず。別荘に入った後はほぼ姿を見せなかったんだけど、夜、コオロギを見せたらダダダダダダっと出て来て3匹食べた。食欲は相変わらず。食べ終わったらすぐに別荘に戻り、その後は姿見せず。
今朝、別荘を片付けてたら脱皮の皮が落ちてた。

「え?」と思ってママに聞いたら「もう終わってたみたい」だって・・・。
「えー、だって、昨日の夕方ケージから出て来た時はうっすら白かっただけだし、ご飯の時もそんなに白くなってなかったのにー」と思ったんだけど、実際皮が落ちてたので、ご飯の後から夜中にケージに戻るまでの間に脱皮したんだね。。。
8時半頃、ふとケージを見たら顔を出してた。

しばらくして姿が見えなくなったので寝たのかと思ったら、シェルターから出て来てのそのそと歩き回ってた。別荘を再セットしてスロープを入れたらすぐに登って来たので、スロープごと別荘へ。

ケージで顔を出してた時もシェルターから降りてきてのそのそしてた時も、ほとんど右目を閉じてた。ちょっと気になったので、別荘に運ぶ途中によく見てみた。そうしたら、どうも頭の右側が少し膨れてる感じだった。
うーん、これは病院案件だなあ。今日は先生がいない日なので、明日にでも連れていくかあ。。。😔
しおちゃん。
これ、昨日の4時過ぎ。見えてるのは右脚と尻尾。

6時半頃別荘へ。夜、コオロギ3匹あげたんだけど2匹しか食べず。特段変わった様子はなかったんだけど、どうしたのかな。。。まあ、この子、最近脇プニもできて来てるしちょっと太り過ぎかな。そろそろご飯減らさないとなと思ってたのでちょうどいいんだけど、自分から食べないのはちょっと心配。
3年前の今日のぼあちゃん。



レプリコンワクチン。
このことについては連載にでもして別に書こうと思ってるんだけど、こういうのはタイムリーな方がいいのでとりあえず書いておく。
【新聞各紙に注意喚起の広告を掲載しました】
— Meiji Seika ファルマ株式会社 (@Meiji_Seika_p) October 15, 2024
本日10月16日(水)の朝日新聞、毎日新聞、読売新聞、日本経済新聞、産経新聞などの朝刊に注意喚起広告を掲載しました。 pic.twitter.com/KwePmqWaZx
これは昨日Meiji Seika ファルマがXにポストしたもの。新聞で実物を目にした方もいると思う。
Meiji Seika ファルマ 本気だね。これだけでも億のお金がかかってるんじゃないかな。でも、とてもいいこと。いつまでも非科学的な主張を許してちゃ絶対にいけないんだよ。
ただし、ちょっと問題なのは、ここに書いてるある“かかりつけ医”や“お近くの医療機関”の中にも、反ワクチンのトンデモ医者がいるだろうなということ。自分のかかりつけ医がどんな考えなのか、一度確認した方がいいと思う。
一般の人ならともかく、専門家や医師の中にもこういう人達がいることが大問題なんだわ。