わがままZyZyの徒然日記

ペットロスから抜けられない爺が日々の出来事や想いを書いてます
ほぼはちゅ達時々マリノスたまに音楽医薬世の中のこと

ぼあちゃん、非常事態

2024-10-15 10:01:25 | ウチの子たち
今朝。
とってもいいお天気で、ベランダに出てみたら昨日よりさらに暖かい感じだった。温度は測らなかったけど、多分22℃以上あったんじゃないかな。この辺りの最高気温予想は27℃だって💦。
一旦部屋に戻って外を見たら、視界の一部が煙のようなものでモヤってて、おまけにちょっときな臭い。「え?まさか火事?」と思ったんだけど、消防車の音は聞こえず。そのうちに煙も臭いも消えたので焚火なんかしてたんだろうな。

で、今日はきょろちゃん、しおちゃん、ぼあちゃんしか登場しませんw。


5年前の今日のぼあちゃん。












きょろちゃん。
昨日は4時過過ぎにシェルターから降りてきた。スロープを入れたら5分もしないうちに登って来た。



この後別荘へ。昨日ほどはくすんでないなと思ったんだけど、光の具合でわからないからなあ。



4年前の今日のぼあちゃん。






しおちゃん。
昨日、6時半頃にケージを覗いたらシェルターonシェルターから出て来てた。スロープを入れたらすぐに登って来た。

この後別荘へ。もう1枚撮ったんだけど、シャッターをタップした瞬間に動かれちゃってアウト。ホント、この子の写真は難しいw。

昨日、8時前頃に震度3の地震。いきなりビリビリっていう感じの縦揺れが来て、その後、短い時間だったけど結構揺れた。
この時、きょろちゃんもしおちゃんも別荘にいた。大丈夫だったかなと思って覗いたら、きょろちゃんはまったく姿見えず。でも、しおちゃんはシェルターから半分以上身を乗り出して斜め上を見てた。「もしかして地震で出て来たのか?」と思ったんだけど、ママが「パパが行ったからご飯だと思ったんでしょ?」と一言。うん、まあそうだねw。



3年前の今日のぼあちゃん。
この日はちょっと事件が起きた。



事件が起きたのはこの後。以下、この日の日記からコピペ。

日向ぼっこを始めて5分ほど経った頃、またチョウゲンボウが姿を見せた。ゆっくりと旋回しながら近づいて来ると、急に向きを変え、こちらに向かってきた。
そして、なんと、ベランダにいた儂らからもハッキリと顔がわかる位の距離まで近づいて来た。これはヤバイと思ってママがこの子を手で覆ったんだけど、時すでに遅し。この子、もの凄い勢いでママの手をすり抜け、腕から飛び降りた。途中で儂が受け止めようと思ったんだけど、あまりの速さに失敗。
下に降りると、これまたスゴイ速さでケージのネットの角に頭を突っ込み、顎と体を目一杯膨らませて、完全にパニック状態。ベランダの網戸を開けたら、ダッシュでテーブルの下に隠れた。もちろん顎と体は膨らませたまま。とりあえずママが抱っこしたんだけど、パニック状態まったく収まらず、ベランダの方を凝視。

こんな目つきは滅多に見せない。写真だとわかりにくいけど、顎も黒い。この子は女の子なので、こんなに黒くなるのは稀。今見ると、涙目みたいにも思える。
この後、このまま寝室へ連れて行き、ベッドの上でママが抱っこ。最初は顎も体も膨らませたままだったんだけど、時間が経つにつれて落ち着いてきて、顎も体も徐々に普通に戻って来た。でも、しばらくの間は、儂が少し上から近づいただけで、すぐに顎を膨らませ、こちらを見て威嚇。

2時間後位にはやっと落ち着いた。
ちなみに、この頃はてっきりチョウゲンボウだと思ってたんだけど、実際には多分トンビだったと思う。

かわいそうに、この時はよっぽど怖かったんだろうなあ。。。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする