ぼあちゃん、今朝はどんな様子かなと思ってたら、ほぼいつも通りの感じでお目覚め。

でも、今日も外に出てくることはなく、またシェルターにIN。

ただ、昨日とは違い、今日は中でUターンしていつものような態勢に。


この後ご飯を見せたら中から出てきて手の上に乗ってきた。
"居間"に降ろしてご飯をあげたら、ゆっくりではあったけど完食して、一応、「もう終わっちゃった・・・」なご様子に。

食べ終わっても特にどこに行くでもなく、お日様にあたってただボーっとしてたんだけど、時折、黒や青のケーブルをペロッとして「ご飯じゃないのか・・・」みたいな仕草。


時間が経つにつれて日光が射しこむ場所が変わってきたので、ちょっとだけ日向に移動させたら、少し経って自分から"寝室"に移動し、シェルターにIN。
最初は、「やっぱり元気出ないのよね~」なご様子だったんだけど、


わりかしすぐに頭をあげてこちらに目を向け、まあフツーなご様子。
12時40分現在こんな感じで、今のところはだいたい想定内かな。
しかし、予報よりは天気がよくないぞ~。
ちょっとの晴れ間はありましたが、あかりちゃんが食べた直後だと日光浴で冷えないか心配でなかなかお日様に当ててあげられませんでした(´・ω・) リクガメだと窓や網戸越しだと紫外線はあまり意味ないとされているのに、フトアゴはOKなのがずっと疑問です(´・ω・)
ガラス越しだと紫外線は90%位カットされちゃうと聞いたことがありますが、それでもランプよりはマシじゃないですかね~。でも網戸は意外と大丈夫なような気がします。普通の網戸はただの金属なので明るさは落ちても紫外線を吸収することはそんなにないんじゃないかと思うのです。
あかりちゃんはまだアダルトまで行っていないので温度も大事だと思いますから難しいですよね。
ぼあちゃんの場合は、多少気温が低くても体の暖かさ具合をみながら直射日光にあてることもあります。外気温が低くても本人の体が暖かければ大丈夫じゃないかと勝手に考えています。ただ、体が暖かくても冷たい空気が肺に入り過ぎるとヤバイと思うので、そこは気をつけています。