今朝もいつものようにブリッジに出てきて"居間"に降臨し、しばらくブリッジの上で身の振り方を考え、

コルクに登り、外の様子を見て、


「うー、今日はお外には行けないのかしら~」なご様子に。
外は厚い雲が垂れ込めて結構雨も降っていて、いかにも梅雨って感じだったので、さすがに外に行くのはあきらめたっぽい。
もっとも、最近はあまり外に行きたいご様子を見せていないので、本当のところはわからないけどw。
1時間位したらコルクを降りて、"居間"を中心にして、テーブルの下を含む半径2m位のところを30分位かけて一回り。

「お外に行けないんだったら、ご飯よご飯」なご様子。
そしてまたコルクに登り、わりと本格的にバスキング。

この後、コルクを降りて、またさっきとほぼ同じような範囲をウロウロ。

今日はテーブルの下がお気に入りみたい。
9時半を回った頃に外が少し明るくなってきたら、なんとグラスサーフィンを始め、「お外〜」なご様子に。
雨は止んでないし気温も低いままなんだから、無意味に明るくなるのとかやめてほしい。ヘンに期待して外に行きたがる。雨はまだなんとかなるけど、この時期に寒いのはちょっと厳しい。多分、もう身体が夏仕様になってきていると思うので、この時期に今日の気温はちょっと厳しい。
単に外に行きたいだけなんだったら我慢させちゃうんだけど、この子の場合、💩ってことがあるので、判断が難しい。
で、諸々考えた末に、ランプ2灯付き防水仕様でトイレ用ネットケージをセット。すぐに出て行ったんだけど、5分もしないうちに部屋に戻り(オイオイオイ…)、そのまま廊下を"タッタッタッター"して久しぶりに寝室へ。
でもここでも滞在時間は短く、すぐに廊下を"タッタッタッ"し、途中で停止して壁を凝視。

この子が廊下を"タッタッタッター"する時は、途中で止まることが多い。そしてその場所がだいたい決まっている。
今日停止した所もその一つで、凝視している壁の向こう側には押入れがある。
儂、実は以前から、どうも向こう側に空間がある所で止まることが多いような気がしてるんだけど、偶然なのかなあ。。。
リビングに戻ってきてからは、コオロギのケースの前で膠着したり、

本日のお気に入りらしい範囲をウロウロしたりして、結局テーブルの下でこの状態。この脚はいったいなんなんだろう。。。

この後、ママに抱っこされたり下に降りたりを繰り返してテーブルにON。

結構眠そうな目をしてたのでこのまま寝る態勢に入るかと思ったら、また自分で下におりて、久々に自分のケージの下に立てかけてあるネットに登って寝ようとした。

これは今年の4月の写真。この時は夏用ケージでネットの枚数が多いから寝られたんだけど、今はトイレ用が立てかけてあるのでネットの枚数が少なく、この子が登ると重さで倒れちゃう。今日も途中まで登ったところでネットが崩れ始めたので、ママが抱き上げて救出。もう少し自分の体重を考えようね~w。
で、結局そのまま抱っこになり、今日もいつも通りにおやすみなさい。
今日はこの天気にしては動いた方かも。
少なくとも、昨日より少しは歩いた距離が長かったんじゃないかなあ。
それに昨日よりも目が開いてたような気がする。「今日は目が丸いな〜」と思ったことが多かった。それもあって、「💩かな?」って思ったしw。
でも、「つまんないよー」な雰囲気が1日中滲み出てたけどねw。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます