人が行動をするときは、
気持ちが動いたとき。
そして、多くの行動は
自分にとって
望ましい結果を得ようとしているとき。
その行動が正しいとか
その行動が間違っているとか
自分以外の誰かにとって望ましいとか
そんなことよりも、
自分にとって望ましい。
だから、人の行動は、
その行動によって
自分にとって望ましい結果が
得られるのかということが重要。
計画しても、
なかなか行動につながらなくって・・・
ということもあったりするけど、
そんな時は、
行動することで
自分にとってどんな望ましい結果が
得られるのか考えてみよう。
自分にとって
どんな望ましい結果が得られるのか
具体的で現実的に考えることで、
計画したことが
行動に結びつきやすくなるんです。
↓活動紹介↓
人生を切り開くexpertになる
夢をかたちに