カウンセラーの ひとりごと

心軽やかに過ごすヒントを一緒に見つけましょう🤗

ストレスがあっても自分らしくいられる方法を考える

2020年12月17日 | ひとりごと

ストレスには、

「刺激のストレス」と

「感じ方のストレス」がある。

 

刺激のストレスは、

闘うか逃げるかでストレスをなくすことができる。

 

でも、

感じ方のストレスは自分で作り出したものだから、

闘うことも逃げることもできない。

 

だからといって

そんなに簡単に自分の感じ方を変えることなんてできない。

それに、

無理して自分が変わろうとすることもストレスになってしまう…

 

 

自分らしくいることから遠ざかりそうなことがストレスになるんだから、

ストレスがあっても自分らしくいられる方法を考えるようにしよう。。。

 

 

☐ check ☐ 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/

「どうしよう」が「こうしよう」にかわる 実践ブログ

   ほしのぶLOG (https://hoshinob.com)

ひとりひとりが輝く社会の実現を目指す法人

  一般社団法人マスタリーカウンセリング協会

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^/