ピアノサロンAko♪<ピアノ練習室>グランドピアノで練習できます ■仕事等の都合により一時休止中(再開時期は未定)

ピアノの練習場所に困っていませんか?
<ピアノ練習室>グランドピアノで練習できます♪
【一時休止中】

少し前の新聞の投書欄にこんな言葉が…

2011-09-26 08:41:07 | 店長日記

関西の西の端に位置する赤穂(あこう)も、すっかり朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきました。 そして、湿度計はいっきに40~50%まで下がりとても爽やかなです。
ピアノにとってもホッとする良い気候です。


さて世の中、人の考え方は十人十色、考えは違って当たり前。
ですが重大な取り違えをしている人が実に多いという文言が目にとまりました。

以前、ヨット仲間の先輩の話で、「目的」と「手段」を取り違えている人が多いという話題になったことがありましたが、
今回の新聞の投書欄には「目的と「結果」を取り違えている人が多いと。
内容を一言で言うと、 ”「結果」が「目的」になってしまっている” という内容でした。
例えば、知識を身に付ける学ぶ適齢期にテストの点数(結果)を目的化しているなど、特に大人の取り違いが子の育成に大きく影響し、将来もっと不幸な結果を生むことになるという現代の問題をズバリと突いたものでした。
個性や価値観の違いだけではすまされない大問題? のような気がします。
確かに身の回りを見渡しても、自分自身の「目的」や「夢」が全く語れない人が結構多いような気がします。
悲しいことに、これは子供や若者よりも中高年の親世代のほうが多いような気がします。

そして本来、 ”親は子どもの能力が最大限伸びるように手助けをするのが役目” 
 というのが私の持論ですが、
  どうも逆ではないかという事例に接することが多々あります。

この「目的」を取り違えているという問題、長い目でみるとたいへん大きな問題のような気がします。
みなさんは、どうお考えでしようか?

家電リサイクルの手続きは大変!

2011-09-19 17:04:55 | 店長日記

秋のゴールデンウィークとでもいいましょうか? 3連休の最終日です。
ですが、台風に大雨・洪水と、天災がいつふりかかるかと心配な今年の秋です。
しかも湿度が高い影響でピアノ室の除湿器はフル稼働ですが、そろそろ調律しようかと音色が気になりはじめました。
乾いた北風が吹くのが待ち遠しいです。

少し前、アナログ放送の終了とともにもう使わなくなったテレビと、立ち上がらなくなったままのパソコンを処分しようと、どうすればいいのか調べました。
世の中、どんどんと仕組みが複雑になってきて、素人では何事も大変なことが増えてきました。

まず、テレビは電気店へ持って行きリサイクル料金を支払えば良いということでしたが、買い換えではなく単に捨てるだけでも対応してくれるのか心配でしたが、メーカーと大きさで料金が決まるらしくて、電気店からの押し売りもなく無事処分出来ました。
いゃぁ~よかったです。(笑)
リサイクルとは聞こえはいいけど、素人にはちょっと身構えてしまいそうですね。

そして、今度は立ち上がらなくなった古いパソコンの処分を。
こちらはちょっと複雑で、本体とディスプレイは各メーカーに申請をして伝票を送ってもらい、さらに梱包して発送と、こんなの素人では大変です。
しかも自分でダンボールに梱包なんて、みんなちゃんとやってるのかな?
そして純正品以外の周辺機器は粗大ゴミへと、とにかくややこしい。
捨てるのもひと苦労です。
なんか安易に物を買ってしまうと、あとが大変です。

ちなみに、この機会にテレビを卒業しようかと考えていましたが、やはり子供がいると全くテレビ無しではちょっと具合悪いみたいで、結局1台だけ地デジチューナーをつないで残すことになりました。
う~ん、なかなか難しいですね。

海に行けなかった夏

2011-09-12 17:02:15 | 店長日記

そろそろ夏バテの時期、暑い夏をなんとか乗り切ってホッとした時が要注意です。
私は、栄養のバランスなど食事に特に気を遣ってます。
そして、ワインが美味しく飲める季節が待ち遠しいです。

今年の夏は、ピアノ練習に熱中したおかげで、全く海に行けませんでした。
 (写真は去年の夏です)
温度湿度を調整された快適なピアノ室から、高温多湿の猛暑の海の上へは、すぐには体が順応しません。 それこそ倒れてしまいそうです。 あのサッカー選手の心筋梗塞の件もあって、歳とともに体の心配も増えた気がします。
全くヨットで出航しなかった月は、ここ近年で始めての出来事でした。
もともと8月は暑いので体力を必要とするヨットはあまり出航しないのですが、それでも私自身、一ヶ月以上も海の波に揺られない事はありませんでした。

しかし、犠牲があったぶん収獲もありました。
いつかは弾いてみたいと思ってたリストの「愛の夢第三番」を弾き込んで練習することができ、自己満足ですが、なんとなくそれらしく聴こえるようになり、自分的にはちょっと嬉しいですね。
しかも、多忙な先生のレッスンをお盆前に受けることができ、お盆の間は自分なりに猛練習の日々でした。

参考までに、どれくらいの練習したかというと8月は100時間以上はピアノに向かってましたね。
(この程度で猛練習なんてバカにされそうですが…)

さて、これから時間を見つけて夏の間に荒れ果てたヨットの掃除から始めないと…。
ヨットの手入れはとても重労働で誰もが嫌な仕事です。 しかも掃除は大変で根気がいるので、近年ヨットを楽しむ人口がどんどん減っているようです。
ですが、めんどくさいと思ったら終わり、年々歳を感じながらも ”負けてなるものか精神”でガンバるしかないです。

ひと夏の成果!

2011-09-05 11:04:42 | 店長日記

長い夏休みが終わり、子供たちは2学期が始まりました。
この40日間、みなさんはどれだけ成長できたでしょうか?
夏休みは、子供だけでなく大人も大きく成長するチャンスです。
わが娘を見ていても夏休み前と後では、いつも別人のように大きく変わってきます。
勉強・スポーツ・音楽などの文化活動など、目標に向かって一生懸命取り組む絶好の時期でもあります。

水泳部の娘は、親友でもありライバルでもある同級生の仲間たちと競い合い、大会に出場するたびに優勝、また優勝と親の私の方が脱帽です。
どれだけスゴイかと言うと、平泳ぎで私の2倍の速さです。 
一応私も週1回くらいはプールで泳いでますが、とても太刀打ちできないくらい速いです。とっくに親を追い越しているんですよね。 体力・気力・精神力、それにしっかりとした目標、ひと夏で確実に成長しています。

親の私も負けてはいられません。
この夏、私が一生懸命取り組んだのはこのピアノ曲、
将来もっと上達したら弾いてみたいと思っていたままになっていた、
 ” リストの「愛の夢第三番」 ”。

今年はリスト生誕200年とかフィギアスケートの浅田真央ちゃんの曲(らしい)とかで何かと話題になることが多く、ついつい嫌々ながら譜読みを始めてしまいました。
が、やはり難しい目が回りそう。 何でこんなにしんどいと分かっていて譜読みを始めてしまうのか? 
いつも後悔してしまいますが、始めたからには頑張るしかない。
そして、久しぶりにドキドキしたレッスンで先生からズバズバとチェックしてもらったおかげで、お盆はピアノ室にこもって猛練習、何とか何の曲か分かる程度にまでなってきましたが、まだまだ小指の音が弱く披露するのは遠い先のようです。

みなさんは、この夏どのような目標と成果があったでしょうか?