ゴールデンウィーク最中ですが行動自粛が出ており
大手を振って出られないが、三密さけて一人旅を・・・
[この一連の備忘録は、緊急事態宣言の発出前の記事]
今年最後?の桜花かな・・・
ゴールデンウィーク最中ですが行動自粛が出ており
大手を振って出られないが、三密さけて一人旅を・・・
[この一連の備忘録は、緊急事態宣言の発出前の記事]
今年最後?の桜花かな・・・
ゴールデンウィーク最中ですが行動自粛が出ており
大手を振って出られないが、三密さけて一人旅を・・・
名も無き滝・・・
銘木、古木の桜があるところ・・・
白山が見えるところ
ゴールデンウィーク最中ですが行動自粛が出ており
大手を振って出られないが、三密さけて一人旅を・・・
古木・倒木が恰好良かった(^^♪
人造湖の畔で・・・
七十二候 「立夏」
旧暦ではこの日から、立
秋間前日までが夏の季節
芽吹いたばかりで黄色っぽかった木々は日ごとに
緑を増す。
まぶしい陽ざしには夏がちらりと顔をのぞかせる。
現代は大型連休で、農家では田植えで忙しい時期で
もある。
郡上もコロナ禍で有名な徹夜踊りも自粛、なんだか
寂しい気もしますが・・・
長良川と庄川へと別れる分水嶺がここにある。
ここから始まる悠久の流れが太平洋と日本海に流れ込むんですね。
つくしとシュウジョバカマかな
途中にきれいな小さな滝があった、虹をかけたその滝は
駒ガ滝と言う。
川の流れも心持地温かみが・・・
七十二候 「葭始生」あしはじめてしょうず
穀雨も過ぎて岸辺に茂る葭が芽吹き出す時期です。
これからみるみる伸びて、よしずの材料となる。
みなみにアシは「悪し」通じるためヨシ(良し)と
言い換えたので、アシとヨシは同じです。
雑用を終えて帰りの途中で郡上へ
高速は使わず下路をゆっくり走って行くといろいろなモノが
見えてくる。
所々で車を停めてカメラを取り出し
気ままにシャッターを切る、こんな時間は最高です"(^^♪
さすが雪国、今が水仙の盛り、きれいに農家の軒先に咲いています
何度となく通った高山の丹生川の千光寺
このお寺は真言宗のお寺、真言宗と言えば弘法大師、空海さんですね。
四国編を歩きとおしで巡礼したのは、もう10年以上も前のこと、
想いで深い出来事だ。
このお寺の裏山にもミニ八十八霊場がある。
[無断では境内に入れません]
ここは霧の発生でも有名なお寺
遠望に乗鞍岳が見える絶景地
田畑もこれおから水が入って田植えが始まる。
境内の桜ももう終わりかな・・・
新型コロナ禍の中、さすがの高山古い街並みも
人出が激減のようだ。
今日は、朝早くその古い街並みをさくっと見て廻った。
ちょうど今は、春の高山祭の最中なはずだが・・・
猫一匹通らない古い街並みの朝
桜も心なしか寂しそう。
しかし桜は綺麗に咲いている。
中橋と桜は似合う
高山の国分寺、三重塔
そして夜のお出かけへ(^_-)-☆
冬終い、今年は雪が少ないので仕事がやりやすい。
水通しから電源確認、掃除機かけから外回りの清掃等々
やることいっぱいですが、これも気持ちがいい。
山荘の裏山を少し登れば霊峰白山が秀麗な姿を見せてくれる。
ほとんど人の入らないところは自然がいっぱい。
そろそろ屋根のペンキ塗りもしないといけないかな~
もう築1
5年のログハウス、シンプルで大きくないログですが
故に豪雪にも耐えてきたし、大きな不具合は起きてこなかった。
周りには大きな、格好の良いログがいっぱいですが、雪害にやられる
ことが多々あるようだ。
久しぶりに高山の古い街並みにも行ってみよう、朝早く。
飛騨荘川の朝の風景、この日は霧が
降り、ちょっと幻想的な風景でした。
三日月も霧越しの柔らかい風景に
なりました。
霊峰白山連峰
紅葉もすっかり終わって落ち葉の風情です。