新型ウィルス禍の中、今年も
嬉しいお届け物が来た(^^♪
本場山形からの送りものです、
毎年送ってくれています。
さっそくいただきま~す(^^♪(^^♪
七十二候
水無月
6月の最後は半年を無事に暮らせた感謝と
残る半年を無事に過ごせるように、神社で
茅の輪くぐり「夏越祓」なごしのはらいを受ける。
この30日、京都では氷になぞらえた
三角のういろう「水無月」をいただく風習がある。
三河一之宮 砥鹿神社にて撮影
新型ウィルス禍の中、今年も
嬉しいお届け物が来た(^^♪
本場山形からの送りものです、
毎年送ってくれています。
さっそくいただきま~す(^^♪(^^♪
七十二候
水無月
6月の最後は半年を無事に暮らせた感謝と
残る半年を無事に過ごせるように、神社で
茅の輪くぐり「夏越祓」なごしのはらいを受ける。
この30日、京都では氷になぞらえた
三角のういろう「水無月」をいただく風習がある。
三河一之宮 砥鹿神社にて撮影