PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

四国八十八所公認先達研修会

2016年12月21日 13時57分39秒 | 寺社めぐり

大洲城、宇和島城そして高知城を巡って香川県に向かう。

高知道から高松道を走って善通寺へ。ここまでおよそ80km

今回も随分と走った。

善通寺宿坊 いろは会館

やはり食事は精進料理。

 

善通寺は弘法大師・空海が生まれたところでもあって

真言宗善通寺派の総本山である。

境内は広大で東院には五重塔や薬師如来が祀ってある本堂が

あり、西院には御影堂、宝物館などが立ち並ぶ。

今日の泊まりはその西院の中にある宿坊、いろは会館である。

朝の勤行

研修会場

 

今日はゆっくり眠れそうだ。

 

翌朝5時におきて勤行に参加、一段と冷えた朝だった。

住職をはじめ多数の僧と一緒になって朝のお勤めである。

御影堂

お勤めが終わって朝食をとり、研修がスタート、

僧侶の話や大学の先生の話など一日みっちりの研修であった。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PICO)
2016-12-23 13:42:51
炎クリさん、こんにちわ。

実は今回の旅はこの先達研修会に参加するのが

本来の目的で、そのついでに城巡りってことなんですよ。

せっかく四国まで行くのだから、城も見て廻ろうととね。


一連の城めぐりで30をい越える城を見ることが

できました。

返信する
Unknown (PICO)
2016-12-23 13:40:46
hirokoさん、こんにちわ。

先達の仕事はバスガイドのようでバスガイドfrは

なく、その専門職のようなもの、特に平安時代から鎌倉

時代にかけての歴史全般、宗教の起こり、はたまた

弘法大師・空海の生い立ちから軌跡など幅広く

知識を有していて、また行動面では実際に遍路道を

歩いてその地の風土、人間とのふれあいから

四国を学ぶなど幅広いと思います。

でも今は誰でも4回以上遍路をしてお寺さんの

水仙が得られれば先達になれますよ。

私が思うにやはり先達になる人は一回は自分の

足で歩いてその苦労、なりを体得していないと

皆をひっぱていけないように思うが、どうであろう。


返信する
修行ムード・・・ (炎クリ)
2016-12-22 08:24:04
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

香川県と言えば間違いなく「うどん」へ走られるかなと・・・
うどん県ですからね。(笑)
うってかわっての「精進料理」は修行ムードで
精神修養って感じですね。
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2016-12-21 16:52:04
専門的な難しい勉強で、覚えなければいけないこと
が多いんでしょう、大変ですね、と思うのは
私で知識人のpicoさんには興味のある
話ばかりで冴えわたっているんでしょうね、

先達さんのお仕事はバスで回る方達を
案内する他にどのような仕事が有るんですか、
とっても興味があります。
返信する