『笛物語』

音楽、フルート、奏法の気付き
    そして
  日々の出来事など

フルート奏者・白川真理

レッスン時の感染予防対策

2020-06-03 16:29:21 | 音楽・フルート
・フルートの場合飛沫が飛ぶのは前面下方向に1メートルくらいのなので2メートルの距離を取り、アクリル板などで仕切る。

・結露は始末すること。(新聞紙を敷く)

・15分毎に3分換気。
  この折にマスクをして会話による指導を。

・会話する時はマスク。

・レッスンの前後での手洗いやアルコール消毒。
    アルコールティッシュは常に持参し、忘れた方には提供。


ベルリン医科大学のものや、他様々な情報収集の結果の対策は以上。


母から受け継いだ真っ白のコットンレースのテーブルクロスの上に敷くビニールを試してみました。

普段ビニールクロスは嫌いで使わないのですが、流石に真っ白のコットンレースにワインが・・という心配しながらでは楽しくないので。2回しか使っていないものです。

でも、大きすぎて、重すぎて、厚みもあるので透明度が今一なので不採用に。

こんなときは・・

と100円ショップで捜したところ、薄手のビニールのテーブルクロスカバーがありました。サイズも手頃。

我が家でのレッスンは、これをカーテンフックと譜面台にクリップで止めて完成。

丁度、みかけに騙されて買ってしまった使いにくいアイアンの譜面台があり、ようやくこの子にも出番が!

首の角度がまっすぐすぎるし、素敵な模様は楽譜を置くと隠れてしまう・・という残念な造りで、目に入るたびに衝動買いの後悔で胸がうずいた品物。
本番用の楽譜をまとめて置く台として使っていたのですが、これがぴったり。

写真は生徒さんに立っていただく場所から写しましたが、3メートル以上の距離もある。

玄関横の小窓と階段横の窓を開けたままにし、リビングと廊下のドアを開けたままにすれば、常に換気もされる。

自宅での用意が出来ました。

そして、昨日は、緊急事態宣言解除後初めての某楽器店でのレッスン。

スタッフの方も、ずっと自宅待機で「動き方を忘れちゃいましたよ!」と。

生徒さんもとても嬉しそう。

皆様、元気で笑顔で、良かった。
お店も今までよりも広いお部屋と、結露対策用の新聞紙を準備しておいてくださいました。

譜面台2台に持参したビニールクロスを・・
とクリップを忘れたことに気付いたのですが、丁度ギターの弦を止める器具があり、それを許可をいただき、使うことに。

透明感もまあまあ。

アクリル板程ではありませんが、何より「マイ仕切り」なので自分で管理できることが良い。

養蜂家っぽい帽子のフェイスガードも気に入ってはいたのですが、使わずに済みそうです。

自粛解除後初のリアルレッスン。

感想?

・・最高です!!