あっという間に半年過ぎて驚いています。
こんな世の中になってしまうなんて、去年の年末、いや、今年の1月だって、誰が予想したでしょう?
本当に先が読めない時代になってしまいました。
・・いや、むしろ「読める」と思い込んでいただけだったということに気付かされただけなのかもしれません。
明日はほぼ4か月ぶりとなる音楽家講座(7月1日・19時~21時15分、鶴見サルビアH.3階音楽ホール・4000円)です。
以下、明日のご案内です。
お申し込みなしでの当日いきなり参加も可ですが、以下の諸注意をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日の講座にご参加表明くださった皆様、また当日参加を予定されている皆様
現在の状況下での施設(横浜市)からのお願いがございます。
1、直前の手洗い、消毒
2、マスク着用(管楽器演奏時に外すのは可)
3、舞台は10名まで
4、客席は間隔をとって50名まで
5、歌、大声の会話は禁止
3、に関してですが、通常は全員にステージに上がっていただき、甲野先生を取り囲むようにするのですが、今回は半分づつに分けて交代で、と
させていただきます。当日じゃんけんで決めさせてください。7時~7時30分と7時30分~8時で交代です。8時以降は希望者による個別指導となりますが、こちらの順番は初参加の方(今回は4名)優先で、やはり順番はじゃんけんです。個別指導の折には、受講生のみステージで、他参加者は客席となります。
5、の歌に関しては、フェイスガードをして2メートル離れてもだめですか?と交渉したのですが、
「決まり」ということで不可でした。管楽器は演奏可能ですが、結露を落とさぬよう各自で配慮をとのことです。
色々とご不自由をおかけし申し訳ありませんが、そのような中、20名近くの方のご参加希望をいただき、感謝しております。
明日はどうぞよろしくお願いいたします! 白川真理
こんな世の中になってしまうなんて、去年の年末、いや、今年の1月だって、誰が予想したでしょう?
本当に先が読めない時代になってしまいました。
・・いや、むしろ「読める」と思い込んでいただけだったということに気付かされただけなのかもしれません。
明日はほぼ4か月ぶりとなる音楽家講座(7月1日・19時~21時15分、鶴見サルビアH.3階音楽ホール・4000円)です。
以下、明日のご案内です。
お申し込みなしでの当日いきなり参加も可ですが、以下の諸注意をお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日の講座にご参加表明くださった皆様、また当日参加を予定されている皆様
現在の状況下での施設(横浜市)からのお願いがございます。
1、直前の手洗い、消毒
2、マスク着用(管楽器演奏時に外すのは可)
3、舞台は10名まで
4、客席は間隔をとって50名まで
5、歌、大声の会話は禁止
3、に関してですが、通常は全員にステージに上がっていただき、甲野先生を取り囲むようにするのですが、今回は半分づつに分けて交代で、と
させていただきます。当日じゃんけんで決めさせてください。7時~7時30分と7時30分~8時で交代です。8時以降は希望者による個別指導となりますが、こちらの順番は初参加の方(今回は4名)優先で、やはり順番はじゃんけんです。個別指導の折には、受講生のみステージで、他参加者は客席となります。
5、の歌に関しては、フェイスガードをして2メートル離れてもだめですか?と交渉したのですが、
「決まり」ということで不可でした。管楽器は演奏可能ですが、結露を落とさぬよう各自で配慮をとのことです。
色々とご不自由をおかけし申し訳ありませんが、そのような中、20名近くの方のご参加希望をいただき、感謝しております。
明日はどうぞよろしくお願いいたします! 白川真理