Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その342:Kalaheo Bakeryのパン

2010-01-22 08:49:27 | グルメ報告

近所(といっても徒歩30分近くかかりますが)
に新しくオープンしたパン屋、Kalaheo Bakery。

住宅街の中にあって、レンガ造りの建物なので、
一見普通のおうちですが、実はパン屋になっています。
元々湘南地域で展開しているパン屋の本店が引っ越してきて
こちらで移転オープンをした模様。

中に入ると右手が工房で、左手が売り場。
その奥に10席のイートインスペースがあります。
まだ新しく、清潔感あふれる店内ではいろんなパンが売られていました。


購入したパンは、こんな風にお店のロゴマーク入りの袋に入れてくれます。
パンの他、クッキーやラスクなどの焼き菓子も種類豊富で、
本当にどれにしようか目移りしてしまい、さんざん悩んだ挙句・・・


(端が切れてしまった)左から時計回りに、
キュービックシリーズのヘーゼルナッツ、
ティーハニー、ハワイアン、セモリナ食パンです。

ティーハニーとハワイアンは同じパン生地で北海道産小麦使用。
ふっくらとして、外側はカリカリサクサクでとっても美味しいです
ティーハニーはアールグレイの茶葉がたっぷり入って、
キューブ状のハチミツを混ぜたほんのり甘い一品。
ハワイアンは、たっぷりのドライマンゴーとチョコチップ、
マカダミアナッツが入ったパンで、
チョコの甘さとマンゴーの甘酸っぱさ、ナッツの香ばしさが三位一体となって、
こちらも美味しゅうございました
店名もハワイ語(意味はわかりません。。。)だし、
店内もハワイアン・ミュージックが流れていて癒されました
セモリナ食パンは、外側がサクサクでサンドウィッチにピッタリ
今回は写真のようにチーズをトッピングしてトーストして、
その上にロースハム(正月用の残り)ときゅうりのスライスを載せて食べました。
豪華なサンドウィッチに大満足

今回購入したもののほか、これまでに試した
コーヒールヴァン・ミックスもかなり美味しかったです
本当に種類がたくさんあるので、今後もちょくちょく試したいと思いますが、
次回はまず一番のおススメというメロンパンを食べたいと思います

無添加で材料にもこだわった、
美味しいのにとっても安くてイチオシのベーカリーです
こんなパン屋が職場の近くにできたら毎日通うのになぁ・・・

 

※美味しそうと思ったら応援クリック宜しくお願いします

 

Kalaheo Bakery本店
神奈川県藤沢市本町2-6-14
電話 0466-54-0355
公式サイト(オンラインショップあり) http://www.kalaheo.info/
グルメWalkerのページの方がわかりやすいです。クーポンもあり。
地図:



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは (にんにく)
2010-01-25 20:42:25
私も大好きでよく買います♪
パンの固さがちょうど好みだし
トッピングとかが好みで♪(^◇^)

平塚ラスカの地下にリニューアルオープン時から入ってて、お気に入り♪
返信する
>にんにく様 (plazademontes)
2010-01-26 08:54:10
ラスカにも入ってるんだ!珍しいものがたくさんあっていいよね♪
返信する

コメントを投稿