本日は、パン教室に通う妹の手作りチーズパンを昼食に食べました
焼き上がりのパンを見てビックリ!!
でかすぎ・・・
オーブンの天板いっぱいの大きさ。40cmくらいあるでしょうか。太さも極太!しかし焼きたてを食べてみると、表面はカリカリで中はふっくらもっちりで、パン生地がほんのり甘くて美味でした 具はとろとろにとろけたチーズとくるみ。これがまたパン生地とよく合ってました。焼きたてのパンとはこうも美味しいものか、と家族一同感動しきりでした。また食べたいです
最後に一票お願いします!→日記@BlogRanking
具もいいけど、本当に外側のパンがふっくらもっちりしっとりふわふわ、って感じで魅力的だわー。
妹さんにいろんなパンをマスターしてもらって、ご自宅で作ってもらえたら毎回こんなの食べれるね
小学5年生で別れたきりなので
もう全然成人姿が想像できない…
パンを焼くゆっこちゃんか…
ダメだ。
想像できない…
さとみちゃんとよくケンカしてたイメージが。
焼きたてとか、揚げたてとか、食べ物は温度が
大切だよね♪
パン生地そのものが、やはり焼きたてだと美味しいんですね。家で作ったのは今回が初めてだったので、今後もっと作って欲しいです
>にんにく様
そっか、最後に会ったのは小学五年生か・・・でも外見は殆ど変わってないと思われます。いまだに学生に間違えられてるし(笑)一番受けたのは、大学受験のときに、購買のオバチャンに「あら~今日は中学校も受験があるの?」と言われたそうなまあこれからは若く見られたほうが何かと得でしょう。
>とえ様
温度、大事ですねー。そして鮮度も!正月のイチゴ狩りの美味しかったこと・・・。温度・鮮度を追求したら、もう自給自足するしかないか