Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その1592:パレスホテル東京のアフタヌーンティー

2016-04-20 08:48:21 | グルメ報告

友人と二人で利用。
平日昼間ですが、春休みシーズンで(しかも皇居の桜も一般公開中)
ラウンジは満席。
私たちは予約をしていましたが、予約でも13:00からの分は満席で
14:00からになりました。
14:00より少し早めに行きましたが既に座席は用意されていました

メインダイニングは皇居ビューでしたが、ラウンジは眺望無し。
でも雰囲気は良くてかなりくつろげました。 


パレスのアフタヌーンティーは3段重ねの重箱仕様
中身も和洋折衷でバラエティ豊です


ドリンクも種類を買えてお替わり自由。
 クラシカルティー4種、ハーブティー4種、日本茶3種、
アロマティー5種、中国茶4種、コーヒー4種から選べます。
この日は鉄観音、桂花、茉莉花とカフェラテをいただきました。

本当はもっと色々試したかったのですが、
中国茶はカップ3杯分はあるポットでサーブされるので飲みきれず。。。
友人がオーダーした日本茶はそれぞれカップ1杯ずつで登場でした。
紅茶類はポットなのかカップなのか不明。。。まあポットでしょうね。 


一の段はお食事メニュー。サンドウィッチ、キッシュ、稲荷寿司と生ハムサラダ。
サンドウィッチは生もの苦手リクエストをしたら、
スモークサーモンからハムチーズサンドに変更になりました

二の段は、メープルスコーン&クロテッドクリームとジャム、 
季節のフルーツと和菓子。
和菓子は一人ずつ種類が違いました。 


三の段は、ケークフリュイ、ホワイトチョコトリュフ&オランジェット、
ピスタチオのパンナコッタ、マカロン、エクレアでした。

 稲荷寿司や和菓子があって、程よい口直しができて、
今まで体験した中で一番胃への負担が少なく最後までお食事を楽しめました

ラウンジは1Fなので皇居ビューではないのが残念ですが、
味も雰囲気も文句なしなので再訪の価値アリです 

パレスホテル東京
東京都千代田区丸の内1-1-1
公式サイトhttp://www.palacehoteltokyo.com/restaurant/the_palace_lounge.php



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしの (azu)
2016-04-22 09:59:16
パレスってだけで懐かしい気分になるね~ お重とは斬新!一見ものすごい量に見えるけど、胃の負担も考えられたメニューとはさすが☆行ってみたい^^
返信する
>azu様 (plazademontes)
2016-04-25 08:46:00
周辺の景色があの頃とはすっかり変わってたよ!
やっぱり洋物ばかりだと胃へのダメージが蓄積されるから、
程よく和物が入ってるとありがたいね☆
是非いつか同期で丸の内懐古ツアーしましょう♪
返信する
Unknown (りさ)
2016-04-25 10:30:17
パレスのアフタヌーンティーいいなぁ!
重箱入りとは初めて聞いたよ。
そして飲み物、種類をかえておかわりできるホテルはポイント高いよね!
返信する
>りさ様 (plazademontes)
2016-04-26 08:41:03
程よく和のテイストを大事にしていてとても感じよかったよ♪
そうそう、種類を変えてお替わりができないと、
折角のアフタヌーンティーの魅力が半減しちゃうよね~。
返信する

コメントを投稿