が、11:30に予約していたところ、当日の10:30にお店から電話があり、
なんと11:30に団体の予約が入ったので、今注文するか、
時間を11:00に変更してくれないかとのこと。
なんと11:30に団体の予約が入ったので、今注文するか、
時間を11:00に変更してくれないかとのこと。
せめて前日に言ってきてくれればいいのに
と思いましたが、早めに着いて周辺を散策しようと
既にお店に向かっていたところだったので11:00に予約を変更することに。
と思いましたが、早めに着いて周辺を散策しようと
既にお店に向かっていたところだったので11:00に予約を変更することに。
マリーナに到着して、階段で2階に上がってお店へ。
テラス席利用上の注意事項。
ランチメニュー。こちらのメニューだと時間かからずに出せるけど、
メニューブックのディナー用メニューだとかなり時間がかかる、
とランチメニューから注文しろというプレッシャーをかけられました(笑)
が、ディナーメニューの方が惹かれる内容が多く、
お店で合流することになっていた姪っ子ファミリーは
当初の予約どおり11:30に到着する予定で、
この日は食後の予定も何もなくて時間に余裕はあるので
時間がかかってもいいからとディナーメニューからの注文は譲りませんでした
お店で合流することになっていた姪っ子ファミリーは
当初の予約どおり11:30に到着する予定で、
この日は食後の予定も何もなくて時間に余裕はあるので
時間がかかってもいいからとディナーメニューからの注文は譲りませんでした
結果的に、ほぼすべてのメニューが団体さんの到着前にそろったので
シェフの頑張りに感謝です
マリーナの素敵な雰囲気を味わいながら、お料理の到着を気長に待ちます。
まずはドリンク。レモンスカッシュ@税込み180円。
すっきりさわやかで、カンカン晴れのこの日にはピッタリ
シェフの頑張りに感謝です
マリーナの素敵な雰囲気を味わいながら、お料理の到着を気長に待ちます。
まずはドリンク。レモンスカッシュ@税込み180円。
すっきりさわやかで、カンカン晴れのこの日にはピッタリ
本日のカルパッチョ@1,180円
魚好きの母と弟をもってしても何の魚かわからない、
初めて食べたカルパッチョだそうです。
ヤリイカフリット@580円。
シンプルに美味
Jmarina風ビスマルク@1,380円
これは正直ビスマルクではなくただのツナのピザじゃないの?と思いましたが、
ツナのピザとして食べたら絶品
サクサクもっちりの生地で、食べ応えもあります
魚好きの母と弟をもってしても何の魚かわからない、
初めて食べたカルパッチョだそうです。
ヤリイカフリット@580円。
シンプルに美味
Jmarina風ビスマルク@1,380円
これは正直ビスマルクではなくただのツナのピザじゃないの?と思いましたが、
ツナのピザとして食べたら絶品
サクサクもっちりの生地で、食べ応えもあります
鮮魚のアクアパッツァ@1,780円
お野菜の部分を食べましたが、磯の香りが苦手な私でも美味しくいただけました
リモーネピザ@1,380円
お野菜の部分を食べましたが、磯の香りが苦手な私でも美味しくいただけました
リモーネピザ@1,380円
スライスしたレモンとマカダミアナッツ、バジルが載った、
どちらかというとスイーツ系ピザですが、これがさっぱりとして美味でした
kkおちらのお店のピザはどれも絶品ですね
どちらかというとスイーツ系ピザですが、これがさっぱりとして美味でした
kkおちらのお店のピザはどれも絶品ですね
肉盛り合わせ3種@3,480円
時間がかかるので難しいと一度は断られましたが、弟が粘り勝ちした一品(笑)
牛・豚・鶏の3種盛り合わせ。
どれも美味でしたが弟は特に鶏がイチオシのようでした。
そしてお肉だけでなくお野菜も絶品。特にサツマイモは超絶絶品でした
残念ながらキッズメニューはなく、
また今回は直前に予約変更を迫られるなど少々難点はありましたが、
お料理はどれもこれも絶品だったし、
ワンコOKかつお料理のレベルが高いという貴重なお店なのでまたリピートします
(ワンコは地べたになるのでカートに載せて利用した方が良さそうかな)
また今回は直前に予約変更を迫られるなど少々難点はありましたが、
お料理はどれもこれも絶品だったし、
ワンコOKかつお料理のレベルが高いという貴重なお店なのでまたリピートします
(ワンコは地べたになるのでカートに載せて利用した方が良さそうかな)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます