![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b7/8f500bcf9f67ba87b2ccbca43b9449a5.jpg)
今回の宿泊先ホテルは、ディズニーホテル最後の砦となった
ディズニーアンバサダーホテルです。
ずっと一緒に泊まってきたスナイパーえみおさんが、
今までの全てのルームキーを持参していたのでコンプリートの証に記念撮影
2008年のミラコスタはコチラ、2009年のディズニーランドホテルはコチラの記事をチェック
10周年記念イベント開催中で、色んな特典がつきました
まずは10%OFFクーポン
パーク内では使えませんが、ホテル内ショップとボン・ヴォヤージュで使えます。
パーク内で売られている殆どの商品が手に入るので、
ホテル内でまとめ買いしました
そして、宿泊者全員にプレゼントされるFPチケット。
モンスターズ・インクには使えないものの、
時間指定がないので今回のバケパについてたミラクルFPと同じ扱いですね。
(ミラクルFPは、モンスターズに使える1枚+使えない5枚の計6枚)
そして、ディズニーランドのアーリーエントリー許可証。
平日に限り、ランドに開園15分前に入場できるチケットです。
この時期は開園前にフィルハーマジックを利用することができます。
10周年記念ピンバッジもついてきました。
エレベーターホール前にある地球儀には、
世界中のディズニーリゾートにミッキーマークが付いています。
エレベーターの内部も10周年仕様。それぞれデザインが異なっていて、
私が確認できたのはこちらのドナルドと、
デイジーと、ミニーでした。
吹き抜けのロビー。豪華客船の内部のような雰囲気です。
私たちのお部屋は、4階の角部屋でした
スタンダードタイプのお部屋。
今回のバケパのお値段では、色々特典が付いて、1人@45,500円でした。
これを高いと思うか妥当と思うかはその人の価値観次第でしょう。
私たちには妥当なお値段で大満足でした
(いや、もっと安ければそれにこしたことはないんですが・・・)
ドレッサーの鏡をよく見てみると・・・
ミッキー発見
他にも部屋のいたるところにキャラクターたちが潜んでいます
ランプシェードもミッキー柄。
ベッドカバーをよく見てみると・・・
ディズニープリンセスのイラストになっています
花弁の中央にプリンセスが描かれているデザイン。
パノラマ撮影した室内風景。写真クリックで拡大表示できます。
客室内は広々としていて、一番安いお部屋でも34平米からと、
2人で泊まるには十分な広さです
(大人3人トランドルベッド使用だとちょっと狭いかな。。。)
10周年限定アメニティグッズ。
歯ブラシやスリッパ以外は人数分そろっておらず、
折角の記念だからお互い持って帰りたいよねということで、
足りないアメニティグッズをフロントに電話して持ってきてもらったら、
10周年限定デザインの紙袋に全てのアメニティグッズを入れた
特別バッグを2つも用意してもらえて大感激です
アンバサダーホテルさん、どうもありがとう
実は翌日もチェックアウト前に朝からランドに突入したのですが、
雨と雪にまみれてびしょ濡れになってしまい、
部屋に戻って濡れたジーンズを乾かそうとドライヤーを使ったのですが、
当然部屋に1つしかなく、電話をしてもう1つ頼んだら、
チェックアウト後の部屋の掃除で一番忙しい時間帯にもかかわらず、
ちゃんとドライヤーを持ってきていただいて至れり尽くせりでした
おかげで二人とも無事服を乾かすことができて、
その後の行動に支障をきたすことなく、風邪も引かずに帰ってくることができました。
やっぱりディズニーホテルのホスピタリティはピカ一ですね
バスルームも洗い場とバスタブが別々になっているタイプで、
ディズニーホテルは全て共通してこの造りですね。
10周年ですが、特に古臭さを感じることもなく、お湯も勢いよく出ました
食事を終えて、部屋に入ったのが22:50過ぎだったので、
この日はちょっと夜寝るのが遅くなってしまい、01:00頃就寝
+++++
翌朝7:00過ぎに起きて窓の外をみるとあいにくの雨模様でした
ただ、天気予報では前日のぽかぽか陽気とは打って変わって
一時雪なんて情報もあったので、雪が降らないだけましかと思いながら身支度を済ませます。
当初の予定では2日目は1日シーで遊ぶ予定でしたが、
前日プーさんに乗りそびれ、また新アトラクションのフィルハーマジックも
是非リピートしておきたかったので、8:45のアーリーエントリー狙いでまずランドに入園し、
12時のチェックアウトに間に合うようにホテルに戻ってチェックアウトしてから
シーに突入しようということになりました。
前日夕飯が遅かったので朝食はもういいかなと思ってましたが、
折角プランに朝食が付いていたのでラウンジのビュッフェ(@2,300円)に8:10過ぎに入店し、
こんなにかわいいミッキーケチャップを添えたプレーンオムレツや、
ミッキーパンケーキなどを急いで食べました。
夕飯のシェフ・ドナルドで既にダイニングヴォヤッジのポイントが2ポイントたまっていたので、
(期間限定のダブルポイントキャンペーン中だったので)
朝食で3ポイントに到達してオリジナルチャームをゲットしました
8:30にラウンジを出てバス停に向かうと既にバス待ちの長蛇の列が
(奥のバス停がランド行きで、手前がシー行きになります。)
殆どの人がアーリーエントリー狙いでランド行きのバス停に並んでいました。
出遅れた~と思いながらバスを待つと、1台目には乗りきれず見送ることに。
こちらが2011年3月7日現在のバス時刻表。
朝の通勤ラッシュ時間帯なので、定刻より遅れて運行してます。
2台目のバスが到着。これには無事乗ることができました
オマケで見送った1台目のバスの後ろ姿。
チェックアウトはピーク時間からずらしたのでスムーズに完了。
(エクスプレスチェックアウトサービスはありませんでした。)
あ、それとこの日は朝から雨がふっていたので、
チェックアウトするまで傘の貸し出しもしていただけました
ミラコスタはエンブレム入りでしたが、アンバサダーは特に何の模様もない
紺色のジャンプ傘でちょっと寂しかったですが、
2人とも折りたたみ傘しか用意してなかったのでとても助かりました。
ということで、ディズニーホテル最後の1つでのステイを大満喫して、
バケパ2DAYS2日目レポに突入です
~続く~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます