箱根駅伝のスタート&ゴール地点の読売新聞本社ビル1階にあるカフェ&ベーカリー。
ベーカリーのパンと、カフェのランチを利用しました
初回はベーカリーで、巨大で若干食べづらいけど
冷蔵ながらふんわり食感の残ったフォカッチャのバジルチキンサンド@550円(税抜き)と、
焼きたてのキッシュロレーヌ@390円を購入。
どちらも高いだけあってとても美味でした
特にキッシュはイートインで出されるものに近いレベルで、
テイクアウトでは今まで食べた中でダントツ1位
次もベーカリーで、翌日の朝ごパン用にチョコクロワッサン@230円と、
この日のランチ用にWタマゴサンド@550円&サラダBOX@750円を購入。
サラダは新鮮シャキシャキで美味しいけど、ほぼ葉っぱのみでこの値段は微妙。。。
これならマルゴのサラダの方が数倍オトク&美味しいです。
タマゴサンドは絶品だけどやっぱり高い・・・
また後日に、高いけどどうしても美味しさが忘れられないタマゴサンドと、
バジルソーセージホットドッグ@380円を購入。
ホットドッグは小ぶりだけど巨大なソーセージがジューシーで美味。
そしてこの絶品タマゴサンド。
冷蔵でも生地はバリバリで、バターの風味もしっかりあります
タマゴは甘すぎず程よい塩加減で、キャロットラペも良いアクセントに
が、やっぱり高すぎる・・・
味は週一でリピートしたいですが、値段が全体的に高いので、
残念ながら余り頻繁に利用できないベーカリーです
別の日に試したイートイン。こちらもなかなかのお値段ですが
まあパスタならそんなに抵抗のない価格帯です。
パン2種とオリーブオイル。このオイルが絶品で、私の周りで大人気です
この日注文したのは鶏のラグーパスタ@1,200円。
カリカリのゴボウとふわふわのパルミジャーノチーズがまろやかにあわさり、
あっさりとして美味ですドリンク付でこの値段なので納得価格
こちらは本日のパスタで江戸菜とホエー豚ベーコンのペペロンチーノ@1,200円。
ベーカリーは美味しいものの高すぎて頻繁にリピートできませんが(涙)、
イートインは納得の価格帯なのでまた利用したいです
CAFE STUDIO BAKERY
東京都千代田区大手町1-7-1 読売新聞ビル
公式サイトhttp://cafestudiobakery.tokyo/#home
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます