Plaza de Montes~報告書~

愛犬そぼろ&おかかの成長日記と、お取り寄せ&テイクアウト中心のグルメレポートがメインのブログです。

グルメ報告・その625:沼津魚がし鮨

2011-10-30 09:38:35 | グルメ報告

母の誕生日祝いで、久しぶりに行きつけの流れ鮨に行ってきました
ここは生魚の苦手な私でも食べられるメニューがたくさんあるのでお気に入りです
今回は、新メニューの釜めしから、松茸釜めし@1,100円を注文
20分ほど時間がかかりますが、炊きたての釜めしは
蓋を開けた瞬間に松茸の芳醇な香りがぶわっと広がって大変美味でした
松茸もプリプリしてとても美味しかったです
この他にはあしたか牛を使ったコロッケや、
朝霧ヨーグルト豚の炙り焼きのお寿司などを食した後、
シメにティラミス+コーヒーセット@380円をいただいて、
とても鮨屋に来たとは思えないような食事をしてお腹も心も大満足です

もちろんお鮨も大変美味し(いらし)く、
今回初めて土曜に行きましたが、毎週(?)土曜はマグロの解体ショーが開催されて、
早い時間から行列ができていました。

備忘のために、今回は自宅を14:30に出発して、
東名厚木ICまで断続的に渋滞にはまりつつ、
足柄SAで10分ほどお買い物をして16:00過ぎにお店に着くと
待ち時間なしで入れましたが、その後あっという間に行列ができていました。

マグロの解体ショーは色々お楽しみ企画があって、
マグロの重さ当てクイズでは、ピタリ賞含めて上位3~4組にカマトロ無料プレゼントがあったり
(因みに今回は37kgぐらいだったかな?クイズ直前に実物を見ることができます。)
店長とじゃんけんをして上位4組にお土産がもらえたり
(メルマガ会員だと最初の3手まで教えてもらえるそうです。)
他にも早押しとか、中落ちの手巻きが100円になったりと
店内は終始大賑わいでした。

我が家は初めてのシステムに戸惑いまくって
色々な企画に出遅れましたが、唯一ゲットできたのが、


こちらの3種盛り(大トロ、中トロ、赤身)@500円。
特に母はこれがお気に入りで、2皿も頼んでました

ということで、今度はメルマガ会員登録をして土曜のマグロ解体ショーに乗り込みたいと思います

 

※食べてみたいなと思ったら応援クリック宜しくお願いします

 

沼津魚がし鮨
静岡県御殿場市神場1268-1(御殿場アウトレットから車で10分くらい)
電話 0550-82-6777
公式サイト http://www.uogashizushi.co.jp/index.html
地図:



最新の画像もっと見る

コメントを投稿