![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/43/806ccbacd46cbc568487ef252fb45072.jpg)
伊勢丹のサロン・デュ・ショコラでGETした本命チョコは、
「カカオの冒険家」フランソワ・プラリュ氏の代表作ピラミッド(トロピックB)です。
NHKの特集を見てからずっとこれが食べたいと思っていました。
このように、産地別のカカオを使った
10枚組の75%ダークショコラ(タブレット。板チョコです。)になっています。
シンプルだけどカラフルな包み紙がオシャレです
因みにチョコレートを買ったらプラリュさん本人が名前入りでサインをしてくれます
下のロゴマークに使われてるサインと比べてみました。
ちゃんと本物でしょう?
カカオの種類はクリオロ、フォラステロ、トリニタリオの3つしかありませんが(コチラを参照)
産地によって、その味や香りは随分違うということが実感できます。
まだ全種類制覇には到っていませんが(すぐに食べつくしたら勿体無いし!)
4種類ほど食べ比べたところで、どれも全く異なる味わいで
カカオの世界の奥深さがよく分かりました。
酸味のあるもの、マイルドなもの、鼻に抜けるアロマの強いもの、
口の中にアロマが残るもの、等等色んな特徴がありますが、
中にはスモークさせたハーブのアロマとか、ほのかなタバコのアロマを
感じることができるカカオがあったりしてとても面白かったです
75%の高濃度カカオなら、普通のミルクチョコと比べて体にもいいし、
賞味期限も結構長いし、さらにお菓子作りにも使えるとのことで、
お試しサイズのプチパッケージではなくこちらの大サイズを購入して正解でした
お値段は税込み5,880円です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます