八王子も都心に比べたら十分田舎でしたが、
それでもスーパーは密になるし、
そぼろ散歩でもすれ違う人が多くて距離も近いし、
そこはさすかわ東京都という感じでした。
今回コロナ禍で色々考えるところもあり、敢えて田舎を選びましたが、
スーパーが目の前にあるなど、程よく田舎で程よく都会を選んだつもりでした。
が、想像以上にかなりの田舎でした(笑)
まずは広大な田んぼ。至るところにあります。
そして果てしなく続く農道。
前も後ろもずっと続いてます。
この辺は母の実家があった高知県の田舎を彷彿させます。
そしてそれ以上に衝撃だったのは、
なんと庭に野生のキジがやってくること
これまで何度か見ましたが昨日ようやく撮影に成功しました
昨日は裏の公園につがいで出現。
奥のカラフルなのがオスで、手前の茶色がメスです。
母の実家に祖父が山で撃ったキジ(メス)の剥製があったので、
見てすぐにキジだとわかりました
しかしオスを見るのも、生きた野生のキジを見るのも初めてで、
しかしオスを見るのも、生きた野生のキジを見るのも初めてで、
かなり衝撃を受けました😂
それでも車が通れる幅の遊歩道が沢山あって、
そぼろのお散歩に困らないので、引越しして本当に良かったです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます