通常通り出勤しました。東海道線は8割運転とのことですが、5分に1本程度の割合で、藤沢からも問題なく乗れました。(グリーン車は大行列で無理でしたが)
今日の帰りに小田急が運休になるので徒歩かバスで帰ることになりますが、2回目の停電が回避されればきっと運行するのでそれを期待したいと思います。 . . . 本文を読む
7時ちょうどに復旧しました。
エリアごとに順番に点灯して感動的でした☆
冷凍庫は冷えてはいないけど中身に問題なし、冷凍庫は氷も無事でした。
マンションの断水ですが、4リットルの水では流れませんでした。もっと増やしたら流れるのか?
以上、今後のご参考まで。
画像は先ほど添付しそびれたものです。 . . . 本文を読む
小田急線も東海道線も朝から運転してるということで、いつもより早めに家を出たところ、小田急線は問題なく使えましたが、藤沢から東海道に乗り換えようとしたらホームに人があふれかえっていて、到着した電車には殆ど乗れるスペースはなく、本数も大幅に減って1時間以上はかかりそうで、小田急小田原線に迂回したところで同じ状況になるのが予想されるので、今日は自宅勤務をすることにしました。(昨日のうちに必要なファイルは . . . 本文を読む
我が家は第一グループで、今日6時20分から停電の予定でしたが、それが中止になるかわりに東海道線と小田急線が終日運休なので出勤できなくなってしまいました(汗)
夜の停電は計画通りなのか、そして明日以降どうなるのか、こまめに情報チェックしようと思います(^^ゞ . . . 本文を読む
相変わらず余震が続き、今回の震災についての新情報がどんどん明らかになっていますが、とりあえずブログは通常運営再開です。明日から輪番停電なんて情報もありますが、仕事はちゃんとできる状態なんでしょうか。。。
サロン・デュ・ショコラの戦利品第9弾
2年前にビッグサイズのピラミッドを購入しましたが、今回はそのミニサイズと、同じサイズでオーガニックカカオを使ったピラミッドBioを購入してきました。
. . . 本文を読む
昨日の地震は40階で体験したところ、机につかまっていても立ってられないほどでした(*_*)
エレベーターも止まっていたので階段で降りて、徒歩30分程の場所にある友人の家に避難させてもらいました。
今日は8時半頃友人宅を出て、とりあえず地下鉄で品川まででようとしたら直通運転がなく、泉岳寺から民族大移動のように歩いて品川まで出ました。テレビでは通常運行なんて言ってましたが、一時間に2本の割合で、し . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラの戦利品第8弾
おなじみジャン=ポール・エヴァンのパレです。JPHは普通に日本で買えるし、今までサロン・デュ・ショコラではスルーしてきましたが、今回のパレはカカオ愛好家には見逃せない一品なので購入しました
コフレ・デクヴェルトゥ・パレ@2,783円
左:パレ・ノワール・アプリマ(ペルー産カカオ75%)中央:パレ・ノワール・ハイチ(ハイチ産カカオ75%)右:パレ・ノワール . . . 本文を読む
サロン・デュ・ショコラの戦利品第7弾
今年の目玉の一つ。初登場ブランドで、パリの有名な高級ホテル、オテル・プラザ・アテネのお客様限定ショコラです。
深紅のパッケージに包まれたタブレットショコラ@2,310円。
お味は3種類ありましたが、今年のテーマJAPONに合わせて
タブレット・ブラン ユズ&ノワゼットを選びました
ホワイトチョコは実はあまり得意な部類ではなく、しかもそれをタブレットで . . . 本文を読む
ディズニー突入レポートを開始する前に、残っていたサロン・デュ・ショコラ戦利品報告レポートを終わらせたいと思います
ということで・・・
サロン・デュ・ショコラの戦利品第6弾
スペインのバルセロナから日本初上陸。
ボンボン8個入り@2,100円です。上段左からラズベリー、ペッパー、レモン&ジンジャー、ココナッツ、下段左からコーヒー、プラリネ&クッキング、ティー、オレンジです。
フレーバーの味 . . . 本文を読む