9月の中旬過ぎ、ちょっと貴重な家族の時間を過ごした。
両親と弟と私で、昼食をとって自然公園を散歩しただけなんだけどね。
でも、純粋に4人だけで過ごすというのはここ10年以上なかったし、
なんていうかなぁ…、今の年齢と経験値のまま、10歳くらいの自分に戻った感じで、
いろんな思い出がずっとBGVのように流れていた不思議な感覚だった。
ま、詳細は私の胸の中だけにメモしておくとして…
その散歩の途中で出会った秋の花の記録。
キンミズヒキ
ミゾソバ
キツネノマゴ
他にも、ハギ、ヌスビトハギ、カリガネソウ、ヤブマオ、ツリフネソウ、キツリフネ、
ワスレナグサ、フジバカマ、ヒガンバナなどなど。
池ではカワセミくんがやってきて、エサを取るなどして、ギャラリーである私たちを楽しませてくれた。
そこそこ近距離だったけど、持っていたのがコンデジだったので、さすがに写真は撮れず。残念。
おまけの1枚。
どんな虫がつくったのだろう。ちょっとした芸術作品ですな。