想い事 家族の記録

難病の父と生きる
鬱病
ふたり暮らし

ついに世界を壊すという思想に至ったか。存分に暴れて寿命を削ればいいよ。

2024-11-19 12:17:00 | 日記
ついに、大根を甘酢に漬けた。
酸っぱい漬物なら、
無限にいける気がした。




ただ、甘酢なので、
砂糖の量が引くほどえぐい。
計っていて手が震えたので、
甘さは控えめにした。

早起きできたので、
柿も干した。







食べたら甘かったんだけど、
まあ、いいか。
甘い柿は、干したらカビる?

今日は散歩に行けて、
銀杏と河を見てきた。
依田川は、今日もきれいだった。






深い淵をのぞくと、足が竦む。
怖いくらい、澄んでいた。


そして、
白菜をトマト缶で煮てみたのだが。
鯖缶を入れるレシピ。
鯖のにおいが少し気に障る。
ニンニク投入して臭みを消そうとしてうまくいかず、
クローブを投下。

…凄いにおいがするんだが。

Δ)

味見をして、
混乱した。

これは、美味しいの?
わからない。
美味しいの?
不味いの?

クローブという非日常的なスパイスの
香りが、
知覚を撹乱しているようだ。
それを入れたのは、
致命的な、ミスであった。

チ━━)━━ン・・・


そして、
よく考えたら、
似たようなスープが、
食べきれずに冷凍庫にあるんだったよ。
また鍋にたくさん作ってしまった。
最終手段は、カレー粉の投下。 
どうにもならないなら、
それしかない。

お昼に食べてみたら、
まあ、食べれなくはない。
ただ、具材の中に、魚の骨が見えると、

 (*꒪꒫꒪)チーン      こうなってしまう。

見たらダメなやつだ。
焼き魚の骨は平気なのに、
魚缶の骨は、いかん。
以前、骨の中から紐状のモノが
出ていたのを見て以来、
ダメになった。

それにしても、
鯖が臭う…。
チーズを投下。
少しマイルドになった。
でも、どうにか処理…いや、
食べて、今回はもう冷凍庫には
入れないぞ。
入れたら最後、忘れるからね。
数ヶ月後に発見して、
ゴミ箱行きになるのよ。




遠くの山は、雪❄️が降った様子。
明日からまた
働くよ。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その行き過ぎた自罰思考で、... | トップ | 絶望が深まる程、世界は眩し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。