PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

110929 今日は三男君の誕生の日・・・いろいろな思いが・・・

2011-09-29 23:59:59 | 雑感・・・・

目の前のこの紙。

これも地球の子

 

ティッシュペーパー一枚むだに使わない。

母なる地球を思いやり、

あらゆる資源を大事にしよう。

 

 

3・11後のガソリンスタンドの行列・・・

この時って・・・

ガソリン一滴?も無駄にできない??

そんな感覚をまさに味わっていました・・・

そして実践も・・・

燃費によい?運転はもちろんですが・・・

車に頼らない?行動・・・

いろいろな工夫を・・・

 

そして節電・・・

計画停電・・・

待ったなしの停電・・・

いい意味での節電や停電対策は◎

ただ・・・

毎回来るか来ないかっていうドキドキ??

 

無いモノが無いという状態・・・

これはこれで無いという状態が継続なんですが・・・

あるモノが無くなる?

それも自分の意志と関係なく?

それってすごいプレッシャーだった・・・

 

そんなことを不便だと思う私たち・・・短い期間であり、時間であった・・・

被災地では・・・そんなことを考えることすらなく待ったなしで・・・

929日・・・三男君の誕生日でした。

お誕生会は、その前の日曜日に済ませていたのでこの日はお祝いの言葉だけ・・・

命がある・・・それだけでとっても尊い事であり、感謝っていう気持ちと行動も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする