PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20140911 9月11日は結婚記念日という忘れられない日・・・その日が・・・

2014-09-11 23:59:59 | 自分自身の思い(自分ネタ)

最後は人柄で決まる

 

同じ仕事をしても違いが出る。

自ずと現れてくる愛情、熱意、信念が、

物事の成否を決める。

 

9・11・・・

この日は一生忘れない日・・・

元々はうれしい記念日でという意味合いでした。・・・

ちょっと過去ブログを検索してみると

 

20130911 25周年(銀婚式)・・・家族5人みんな元気で◎(一人松葉づえ生活・・・)

 

20120911 結婚24周年・・・家内に家族に感謝!? ありがとう・・・

 

110911 1年に一度この日はやってくる!?・・・私の中で一生“こころ”に残る日として・・・

 

100911 今日という日は・・・

 

090911 読書・・・生きる力・・・市P連・・・結婚記念日・・・めまぐるしいブログに!?(笑)

 

080911 20年目の今日に感謝!!(備忘録:第3回家庭教育委員会)

 

070911 この日を一生忘れない・・そのわけは・・ 今に感謝・・・・

 

 

ブログを始めて7年が経って・・・

7回記載していましたね。

今年で8回目・・・

節目の年ではありませんが振り返りレポートとさせて戴きます。

(観音山コミュニティクラブも10年を振り返っていたので・・・)

 

ちなみにブログ開設から2645日ってなっています。

2645÷365=7.24年・・・

あっというまだったのでしょうか??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする