PTA?ってなぁに??って考える”おやじ”のブログ (随時更新中!?)

PTA活動に関わりを持ってみる皆さん・・好きな方も嫌いな方も・・お父さんもお母さんも・・ちょっとPTA談義しませんか?

20181207 携帯電話の話しの10年前!?PTA談義206弾・・・備忘録 12月1日社長就任

2018-12-07 23:59:59 | PTA談義(全般)

私の中に、父と母がいる

 

両親から授かったわが生命。

顔も形も、性質までも受け継いでいる。

何と嬉しくて、有難いことだろうか。

 

 

生命・・・

親から子へ・・・

子から孫へ・・・

更にその子へ・・・

脈々と受け継がれていますね。

 

私の勤務する会社・・・

実は、12月1日に社長交代を行いました。

初代社長が大正14年に創業をして

私の祖父にあたります。

その祖父から父へ・・・

2代目として・・・

 

そして、この度創業者の孫のワタシへ

まさに今日の言葉の実践ですね。(@_@)

3代目として・・・

この会社を受けつぎました。

若輩者という年齢はとうに過ぎていますので(苦笑)

一生懸命精進をしながらこの会社を育んでいきたいです。

 

たくさんのお花やお祝いの言葉を戴きました。

今になって思うと・・・

他の社長さんの就任の時にここまでの気遣いが出来ていない!?

そんな私がいました。・・・

気づくタイミングが遅すぎますが(泣笑)

今後は、周囲を暖かくする存在でありたいです。

 

 

さて・・・

10年前の今日・・・PTA談義過去編第206弾へ

10年前の議論が・・・

いまでもそのまま?

というよりも?

むしろ今始まったかのような報道を最近見かけます。???

マスコミの情報操作?

真実を!っていうよりも?

いかに興味や関心を惹こうか!?っていう視点??

なんともかんとも・・・

しっかり真実を見抜く目と感覚が大事ですね。φ(..)メモメモ

 

 

081207 携帯電話セミナー 本当の意味は・・・(備忘録:第8回本部役員会議)

2008-12-07 05:46:19 | 行事(2012までの講演会含む)

『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』
そうなろう、そうしようと思う心が先にあって、結果を生じている。
とりかかかる人の心が、物事の成り行きを左右する。
後ろ向きの気持ちは、前向きに切り替えよう。
不純な思いは、先に濾過しておこう。

また一つ・・・今日の言葉の最後の登場・・・そして思い出の言葉に変わっていく・・
この言葉も私の好きな言葉の一つです・・・“こころ”が先で、まずは“こころ”◎

昨日は、ダブルヘッダーで午前中は、片岡小PTA6学年セミナーとして・・
携帯電話をテーマにした『携帯電話・インターネットの危険性』のお話を・・・
群馬県子どもセーフネットインストラクターの小此木さんのお話を伺いました。
この小此木さん・・・そう現市P連会長の小此木さんです。
日々、ブログの中でも携帯の事訴え続けています・・・携帯関連の講演会・・・
小此木さん自身でも遂に年間50本超えたそうです・・・単純に毎週という事ですね。
(お時間のある方は、是非その足跡をご覧ください・・・→こちらです。)

保護者の皆さん・・・・大人の皆さん・・・・
携帯電話でしょう!?毎日使っていますよぉ!!よく分かっています。・・・って
お思いの方も多々??いらっしゃるのではなないでしょうか??・・・

子どもに携帯・・・
持たせている方・・・だって・・・必要だから持たせているんです。(正論ですね。)
持たせていない方・・・・まだ早い・・・中学になったら・・・高校になったら・・
その早いという理由は?・・・どうして中学生ならいいの?どうして高校ならいいの?
(中学は早い・・・高校に行ってからでないと・・・ではどうして高校なら?って)

持たせている方には、その正当な理由が・・・・その家庭家庭でのご事情も・・・ある。
持たせないという選択肢が選択できるのであれば・・・・それはそれで◎
(持つ時に・・・もう一度きちんとお話をしましょう・・・・)
ただし・・・持たせるという選択肢の決断が・・・“今”なら・・・
話し合い・・・・それは我が家のルールつくり・・・色々なお約束事を・・“今”
それは携帯電話を購入する前に・・・実践しましょう!!

でも・・・携帯電話って別に電話使うだけでしょう!?
料金は、パケ放題に入るし・・家族割も使うから問題ないと思います・・
少なくとも・・・我が家は心配ないな・・・ってお思いの方も・・・多々?

問題は・・・そこに潜んでいるのではないんです。・・・・
携帯電話の光と影・・・・
光の部分・・・・その利便性や有効性・・・・これは◎
問題は、この影の部分・・・いじめの一つのツールにも・・・色々な罠がそこに!?
その罠は・・・私だけは、大丈夫って思っている自分自身もいつ何時・・・嵌って!?
その部分の所を・・・・どういうことがあるのか・・・どうしてそうなってしまうのか

えっ!?そんなところから・・・
えっ!?そんな事があるの・・・
えっ!?まさかそんな事に・・・
が現実にわが身に・・・子ども達に・・・起きてしまっている現実・・・・
まずはその現実の把握から・・・
そしてそうならない為の算段をどうすればいいのか・・・そうなった場合の対応は?

そういった事を考えるのが・・・・この携帯電話セミナーだと思います。
『 心が先で、物は後、事はこれについて行く 』・・・
これは言い換えると・・・
まずは“知る”という事・・・そして予防なり対策を考える(行動にうつす)
知った人から知らない人へ・・・・毎回この講座の時の最後の締めの言葉です。

知っているつもり・・・分かっているつもり・・・・実はそれが一番危ない!!
携帯電話の光と影・・・・
この影は、私は子どもの問題だけではないと思います。・・・・
まずは、その大人こそが・・・そしてその大人が初めて子どもたちに向かいあえる。

子どもが小さいからまだ先の話・・・ではありません・・・携帯電話を使うあなた
何もなかったことが・・・今後の安心ではないと思います。
まずは、“今”何が起きているのか・・・その部分の把握から・・・知るところから
そして・・
知った人から知らない人へ(正確にはきちんと理解していない人へ)ですね。

皆さんも是非・・・スピーカーになって欲しいと思います。
(備忘録:片岡小PTA第8回本部役員会議・・・熱い議論・・・)

 

 

 

 

もう一つのブログです。・・・

“いえづくり”を通して学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”いえづくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

 

・・・と謳って継続中です。

 

こちらがその引き継いだ会社の三村工業株式会社の住宅事業部

ミムラホームのHP♪

http://mimko.jp/index.html

 

こちらが本体です。♪

三村工業株式会社のHPも(笑)

http://mimko.co.jp/

 

最後に・・・

三村工業株式会社のFBは・・・

https://www.facebook.com/MimkoMsStyle?fref=ts

 

おまけ

今月開催のイベントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする