去年に続き、福岡でのダンスイベントに参加させていただいた。
あいかわらず元気いっぱいの子供たち。
1年ぶりに会うスタッフの方々。
初顔のゲストダンサーさんたち。
主催のWさんのおふざけキャラのせいなのか、いつも笑いが絶えない。
イベントは、ゲネ、本番と滞りなく進んでいったが、ラストでまさかのハプニング。
こういうことは僕も未体験でハラハラ。
が、Wさんの機転でラストのラストで大どんでん返しで大感動。
思わず泣きそうになった。
魂で踊るってこういうことなんやね。
ほんといい体験をさせてもらった。
おいしい水炊きで打ち上げのあと、野郎3人で中洲をブラブラ。
博多美人に舌鼓を打ちながら、ウヰスキーで乾杯。
翌日は朝からキッズのワークショップへ。
子供相手だけれどあえて普段やらないであろうセクシーな踊り方のコツを伝えようと。
久しぶりの子供相手で少々テンパりましたが、どうやら楽しんでくれたみたいでホっとひと安心^^
終わって少しくらい観光もしたいなと思いつつ電車に揺られ、なぜか突発的に熊本に行こうと(笑)
在来線を乗り継ぎ1時間半かけて熊本へ。
そして念願だった熊本城と清正公のところへ。
ここはいい街やね。
なんか松山とすごく雰囲気が似てる。
どっちもJRの駅前はそんなに栄えてなく、路面電車で中心部に行くと繁華街が広がっておりそれと隣接して堂々たる城がそびえ立っている。
そこかしこ、くまもんだらけでくまもん酔いしたけどね(笑)
ほんとは数日滞在したかったんだけど後ろ髪をひかれつつ帰路へ。
短い間だったけどほんとに楽しく充実した福岡&熊本でした。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
※ 写真はワークショップ終わりにパチリ