某お騒がせ!?有名人が経営する温泉施設。
温泉本に載っていたので行ってみました。
It's秀吉ワールド♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/394f55213dc2a6b670e10ae27469701b.jpg)
敷地はかなりの面積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/b2a5a2188e78601e767a908309170c81.jpg)
○朝○からミサイルが飛んできても、これで大丈V!?(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/0e5f70d4a4c0ba578c873093f16ef7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/5f79a41bf7650ddb4f2e72f5ae515f41.jpg)
国会議事堂をモチーフとした施設。
この中にお風呂があります。
館内突入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/dd52ccb4b6712b21d3c83d8470d66130.jpg)
(左)ロビーにあったミニ立ちネブタ。
(右)「黄金の茶室スナックチャングム」が気になります。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/56d581d282bcc8710eb421ea74bc30db.jpg)
選挙時のポスター(笑
風呂に入る前から、既に腹いっぱいな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ようやくお風呂に到着です(笑
<内風呂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/d90a8e7644c820a288608542c3a4ee45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/17a4cb9ee0f179f8310aaf33e779dd45.jpg)
浴室は広々としてて、浴槽は7~8人サイズ。
湯は黄色い塩化系で適温。
強めのお湯で、湯上り後はグッタリしましたw。(´ρ`)
<露天風呂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/c3078731a5f1d0c760fedb7ffc9a7817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/98381fc1985dd8fe25387d0396924f0a.jpg)
開放感抜群(ありすぎ!?w)な露天風呂。
湯は内湯に比べ薄く、温度はぬるかった。
事前に写真を見ていたのである程度の予想はしてましたが
実際に来て見ると、予想を遥かに上回るスケールにビックリ。∑(゜Д゜ノ)ノ
温泉施設と言うより、テーマパークです(笑
これだけの規模で350円は凄いと思う。
(お風呂は結構普通でしたがw)
話の種に行って損はない温泉だと思います!
入浴料金 350円
入浴時間 7:00~21:00
2007年9月撮影
温泉本に載っていたので行ってみました。
It's秀吉ワールド♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/68a9fd933d2f3b9aaa65a14f766aa26e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d5/394f55213dc2a6b670e10ae27469701b.jpg)
敷地はかなりの面積。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c8/bf27ec489fb9f43349c74206dbff7034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/98/b2a5a2188e78601e767a908309170c81.jpg)
○朝○からミサイルが飛んできても、これで大丈V!?(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/38ae1f7c4baaeedf9571326494364abe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/0e5f70d4a4c0ba578c873093f16ef7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/5f79a41bf7650ddb4f2e72f5ae515f41.jpg)
国会議事堂をモチーフとした施設。
この中にお風呂があります。
館内突入♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/aecf5bd04658411e4ec206202057d0eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ab/dd52ccb4b6712b21d3c83d8470d66130.jpg)
(左)ロビーにあったミニ立ちネブタ。
(右)「黄金の茶室スナックチャングム」が気になります。(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/02/e332a7ccb0cd990b98299fcfca59d7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/56d581d282bcc8710eb421ea74bc30db.jpg)
選挙時のポスター(笑
風呂に入る前から、既に腹いっぱいな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ようやくお風呂に到着です(笑
<内風呂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7a/d90a8e7644c820a288608542c3a4ee45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c2/17a4cb9ee0f179f8310aaf33e779dd45.jpg)
浴室は広々としてて、浴槽は7~8人サイズ。
湯は黄色い塩化系で適温。
強めのお湯で、湯上り後はグッタリしましたw。(´ρ`)
<露天風呂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/c3078731a5f1d0c760fedb7ffc9a7817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/98381fc1985dd8fe25387d0396924f0a.jpg)
開放感抜群(ありすぎ!?w)な露天風呂。
湯は内湯に比べ薄く、温度はぬるかった。
事前に写真を見ていたのである程度の予想はしてましたが
実際に来て見ると、予想を遥かに上回るスケールにビックリ。∑(゜Д゜ノ)ノ
温泉施設と言うより、テーマパークです(笑
これだけの規模で350円は凄いと思う。
(お風呂は結構普通でしたがw)
話の種に行って損はない温泉だと思います!
入浴料金 350円
入浴時間 7:00~21:00
2007年9月撮影