
板柳町ふるさとセンターの中にある温泉施設です。
板柳で唯一サウナを備えた施設の為か平日午前に関わらず結構賑わってました。
粘りに粘りw客が引けた瞬間に撮影

焦りもあり

<浴室>

シンプルな作り

暖かい時期でも曇り気味
割とコンパクトな浴室は換気が悪く熱気ムンムン。
じっとしているだけでも体力が削られるので私は苦手です。
カメラのレンズも曇っちゃうしね。(^^;

メイン浴槽は浴室の大半を占める大きさ
黄色いお湯はガッツン系の塩化物泉

薄っすらアブラ臭もします。
スベスベ感のある肌触りで浸かり心地はとてもいいでんですが
濃い塩味と高温に苛まれあまり長湯はできません。


ジャグシー風呂は小さめ 目の前は絶好のトドスポット

こちらは更に高温で肌触りも濃く感じられます。
ジャグシーが肩凝りに効くと思っていた時期が私にもありましたがw
今はうるさくて仕方ない。 (゜⊿゜)イラネ

水風呂
サウナ愛好家の爺さん方が気持ち良さそうに浸かってるもんだから
つられて私も足を踏み入れましたが冷たすぎて㍉

一ッ谷温泉の様な水風呂ならポイント高しなんだけどな~


名湯揃いの板柳の中では地味な存在ですがお湯は確かなもの。
マニアにはあまり人気が無いが地元民には大人気。
この溝でどんどん魅力的な温泉が消えて行くのかな~と思ってしまいした。
入浴時間 7:00~21:00
入浴料金 390円
満足度 ★★☆☆☆
【2010年6月撮影】