
まるほん旅館


こうやって見ると、改めて青森は広いんだなーと思います。
下風呂~不老ふ死なんて、感覚的には青森~福島に行くぐらい遠いし(笑


訛ってます(笑

十時半まで・・・
朝は何時からOKなのかな!?
「まるほん」さんも、泊まってみたい旅館の一つですが
夜通し入れないのがネックです。


背が小さくて\(^o^)/ヨカタ

浴室は構図的に地下になります≠たまらないアプローチ



長時間誰も入っていなかったせいか、完全MTです

人が入ると一気に白濁

クリーミーなお湯に変身

湯口
<概要>
下風呂にある中規模温泉旅館です。
外来時間 要相談
外来料金 「遊めぐり」のみ対象
備 考 ※現金での外来入浴は現在やっていません
公式HP

<質感>
MT、酸味(弱)、硫黄臭、ぬるめ適温、白湯花(多)、クリーミー、掛け流し
マターリしたくなる、やさしい硫黄泉です

<ここが素晴らしい>
・浴室までのアプローチと佇まい
いきなりクライマックスと言うか、私なんかはもうこれだけで満足しちゃいます(笑

シビれますね
<ここがちょっと・・・>
・特になし
<感想>
「さつき荘」の宿泊記事にも書きましたが、女将さんが事前に電話予約してくれたので
すんなりと入る事ができました。<(_ _)>
数ある旅館の中から何故「まるほん」さんをチョイスしたかと言えば
純粋に再訪したかったってのが一番ですが、難易度が高いのも理由です。
一時期、立ち寄りも受け入れてましたが、その頃にいろいろとあった様で(詳しくは書きません)
現在このお湯を味わうには、宿泊するor「遊めぐり」しか方法がないのです。
マニアなら絶対選ぶよ( ´゜д゜)(゜д゜` )ネー

泉温はぬるめ適温。
湯触りはやさしくクリーミー。
徹夜明けのキクT君は、浸かりながら寝てました(笑
「さつき荘」のお湯が剛なら「まるほん」のお湯は柔

柔よく剛を制す!?(意味不明w)
五年半振りの再訪となりましたが、ここのお湯も本当に素晴らしいですね。
入る事が出来て良かったです。(^^ゞ
【2014年11月】