
あすなろ温泉@板柳町

「紅月」をチョイス!

部屋
「王林」「北斗」「金星」は入浴済みなので、予約時に「紅月」をお願いしました(笑
一番手前にある「千秋」は現在使われていないので、一応これでコンプリートした事になるのかな!?
「金星」の記事で「紅月」が使われていないと記載しましたが、アレは私の勘違い

「紅月」じゃなく「千秋」の間違いだったと思います。
今更ながら訂正させていただきます。<(_ _)>

浴室



家族風呂の中では広めです

ぬるめだったので、灯油をガンガン継ぎ足しましたw

浴槽は大人1.5人サイズ(あ~幸せw)
寒い時期は、本能的に硫黄泉やアブラ臭のコッテリ系に入りたくなりますよね。
「梅沢」に続き、あすなろの家族風呂も、この時期に訪問する事が多い様に思います。
料金は200円値上げされ、現在は1時間/1.200円
今までが安すぎただけで、ようやく適正価格になった感じでしょうか。
過去。数多くの家族風呂に入りましたが、やはり一番好きなのはここですね。
私の中では、頭一つ二つ抜けている存在です。
県内でここを抜く家族風呂は、現れないだろうな。

【2014年11月】