![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/6f0db923aceeae8d0e3f903e6f5063dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/df/0da7319ef398f0bafe51fff85445189a.jpg)
ELM津軽ラーメン街道(五所川原市)
ロイヤル温泉を堪能した後は、津軽の流行発信地ELMへ!
ランチは完全にノープラン。
レストラン街のお得な平日ランチを吟味するのが大好きで
一通り徘徊した後、ラーメン街道に辿り着きました。(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/4566edbec75fdd1519014db9eb2c82da.jpg)
4店舗の中から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/72b59071cd9b22d0b8388999d64da5a6.jpg)
凌駕IDEAをセレクト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/98/a17fd036a034cde90d35cfeabd074ed4.jpg)
二ボジロー¥900
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5d/96370f1d6815441545dbde22a7db377c.jpg)
魚粉とチャーシューが細かく刻んであるのが特徴的。
混ぜ混ぜした後に、スープを一口飲んでみますと・・・普通の二郎ですねw
煮干しの風味が完全にぶっ飛びw微塵も感じなかったのが正直な感想。(^^;
味は、めちゃめちゃ自分好みの二郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
マイルドでバランスの取れた美味しい一杯に仕上がっています。
野菜の量も多過ぎず~最後まで美味しくいただきました!
多過ぎると、具合が悪くなりますからねw
フードコート故、テーブルに味変アイテムは置いてないので
味変を好む方は、店に近い席で食べるのがいいかと思いますw
久しぶりの二郎はめがっためがった。(^^)/
まだまだ若者の味もイケると自信がつきましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)