![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/3a/ebf7a61be6ce98d167154c48b14e4f4d.jpg)
サンワドーの向かいにある、老舗の弁当屋さんです。
観光通り店となってますが、現在大都会青森市で営業している店はここだけの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/75/b7e3e5f3b495aa86fe3589d02522f1c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ac/f67ac8085cf5047ba97c6834a321da69.jpg)
入店したのが、20時40分頃。
この日は高齢なおばさん、一人で切り盛りしていまして
「うちは21時までなので、おまかせ弁当か唐揚げ弁当なら作れますよ」との事。
唐揚げ弁当にしようと思っていたので、これは願ったり叶ったり!
ありがとうございまーす。m(_ _)m
おばさん曰く、おまかせと唐揚げが人気NO1メニューだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/f0ce8b4ada2bb38d89148dc2cc50591e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/4f8d8424e7743e48ee49ffd077e26da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/f0d00b81919358b58290335d1c72166f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/a73184c34c14409de7b8375720067250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/ebcaee32534b95485c6a65ce91a85742.jpg)
安っ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d7/933fad5a9571740178a9a562724e11dc.jpg)
昭和の産物(さすがにここでは吸わないw)
メニューがとにかく豊富!
他にも数種類あったと思います。(^^;
おまかせ弁当の安さに驚愕です!
ワンオペなので、当然時間はそれなりに要します。
時間がない人は、事前に予約した方がいいかも知れません。
閉店間際に、しかも高齢なおばさんに作っていただいている身としては
ただただありがたいの一言。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/97/740c26f738f6a5a2225e23df39da7018.jpg)
ボリューミーマミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e4/c16d36db6c91d9c7811df10a339bfc40.jpg)
唐揚げ弁当¥450
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/78/584cb019d3fe6cd4729975c918c3ac9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/f0c9c59a917961fff53b0d6a97a6151a.jpg)
どうですか?お客さん!?(猪木風w)
このボリュームで1コイン以下ですよ!
味はシンプルイズベスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
某HBと、かなり近い唐揚げ。
きき唐揚げをしても、私はわからないと思いますw
「豊船」以来の衝撃でしたね・・・。
気に入りました★
次は、唐揚げとおまかせのダブルヘッダーいっちゃうぞ!(^^)/