
屏風山温泉


今回はトマトでした🍅

ウエルカムドリンク
青森県お出かけキャンペーン全国版を利用して宿泊しました。
一泊素泊まり/1名1室/3.200円(電子クーポン2.000円付き)
若旦那いつもありがとうございます🙇
イビキ隔離できたおかげでお互い安眠できましたw
ひとっ風呂浴びた後は、夕食へ出かけます。


つがる市柏~101号線沿いにあります。
何十回も通ってる道なので、手前の喫茶店の存在は知ってましたが
奥にラーメン屋があるのは認識していなかったです。
屏風山温泉の部屋のテーブルにラーメン大吉のメニュー表があり
これも何かの縁だと感じ吸い込まれる様にw




隣の「レスト喫茶めるし~」と厨房が繋がっており、そちらのメニューを頼む事も出来ます。
メニューには載っていないピラフを頼むお客さんがいてビックリしましたw

サービスセット(A)¥1.400
昼食を食べていなかったので、こちらのわんぱくセットをオーダー!
半世紀近く生きてきましたが、この組み合わせを食べるのは人生初かも。。
「今日は何を頼んでもいいよ」的な子供の頃の誕生日気分を味わえました😂


和風出汁のあっさり醤油。
塩分を干していた体に染み渡ります。
チャーシューも食べ応えバッチリで絶品

セット系のラーメンは主張弱めでいいと何回か書いてますが、美味しいのに越したことはない訳でw
質、量共に単品でも十分満足できるラーメン🍜
やっぱ、爺にはこれなんよw

炒飯もいい塩梅の味と量!
チャーシューを刻んだゴロゴロ肉がめっちゃ美味し

昔ながらのシンプル炒飯って、たまに食べると本当に美味いよね~。
炒飯→ラーメンスープ→炒飯→ラーメンスープ。
炒飯ゾーンに入ってからは、レンゲがフル回転で大忙しでしたw

デミグラスソースがたっぷりかかった柔らかハンバーグ!
濃い目の味付けで炒飯より白米が欲しくなりますw
ラーメン屋の一品料理とは思えない本格派!
ハンバーグは隣の喫茶店の提供でしょうね。
それぐらいハイクオリティな一品です!
全部美味しかった!
大満足😋
日曜日の夕食時に関わらず、最初は結構空いてて「こんなに美味しいのに何で!?」
と疑問に思ってましたが、帰る頃には普通に大賑わい。
たまたまだったみたいですね。
この店は地元民に愛されるわ。
いつか隣の喫茶店でも食べてみたいですね(フリですw)
