![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/ecdf35a2a3fd57ea9269296bef105611.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/009872574eec46e67e43ebb940591c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/06/2f44f1d1451e096db1f2994ac524ff33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/7e935d0fb0a735f1ed4766f213f7081d.jpg)
絶対みんな撮るやつw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/42c3e81b8ec6f270cd63e2262952b539.jpg)
大館市二井田地区にある公共の日帰り施設です。
神本で320円→220円で入浴させていただきました🙇
受付の人がなかなかの秋田美人で、それだけでも評価が1つ上がりそうです😍🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/b8cf35ef33baf13cd9b475fea8f12ebe.jpg)
浴室は昔ながらの銭湯の様なシンプルな作り。
訪問時はそれなりに賑わっていたので、写真はキッパリ諦めていたんですが
皆さんぞろぞろと同じタイミングで出ていかれ~2分程度だと思いますが奇跡の独泉に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/05dcb00999591f65fffff90c8658da7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/35/249f05ff6baa794cd6fe460e6f83e966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/3573c7721b8643b37691653661633eb6.jpg)
質感はMTMM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
澄み切った美しいお湯にうっとりします。
泉温は全体的に適温ですが、浴槽内で少しバラつきあり!?
「不思議だな~気のせいかな~」なんて思ってましたが答えはバイブルに書いてありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
ぬるめの源泉を投入している事によりバラツキが生じたんですね!
答えを見ていなかったら「気のせい」で済ませていたと思う🤣
湯上り後はさっぱり爽快!
料金も良心的だし、日常的に利用する銭湯温泉だと思えば十分満足できる施設です。
また、受付の秋田美人さん目当てに再訪したいですね🤭
【2023年12月】