![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/04103402e7e4f55a02c60c13dcbbad2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f4/c44d574b85ecc87c97394a48f5734c09.jpg)
道の駅「ひない」の敷地内にある、AREが売りのレストランです。
雰囲気的にはレストランと言うより、ドライブインって感じかな🤫
全然気取らないで入れます。
比内町に来ましたので、ランチはやはりAREを食べたくなりましてねw
産地のブランド品を扱う店は、観光客向けの店と地元民も通う店に分かれると思うんですが
れすとらん比内どりさんは間違いなく後者。
サラリーマンをはじめ、地元民と思われるお客さん達で大変賑わっておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cb/6a196f5d462884191f71893f3c5a3c10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d9/26d72425a28f802c45729e8f71392684.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/36/3da27a1e5ea7f914edc3f6a1c25cf107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/adee69646ce058aa064580e9738b3c93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/95/9e8a7bf8b40d26db324f3c8ba4373445.jpg)
他にもメニューがありましたが、代表的なものはコチラになります。
唐揚げも気になりますが、やはりお得なおすすめランチをオーダー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/8b6f8e9f42d612a91257a45748b57fd9.jpg)
本日のおすすめランチ¥750
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/8af5d7f3835a951cf2485dc3fed2a449.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/3cb949bca88f913b9f0a2dcf558dc1c7.jpg)
そばは汁が濃い目。
私達は3湯入った後なので美味しくいただきましたがw
ノーマルな状態だと、かなり濃く感じるかも😅
蕎麦屋さんではないので、味はその時々によって変動するかと思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4c/18be4dc6bcb81f75f0c63e63d1f6e6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/fd12d37b54924f85cad99b7c595757c1.jpg)
比内地鶏の出汁と濃厚な卵が激うま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
鶏肉そのものも勿論美味しいのですが、これ卵丼だけでも相当美味しいと思います!
少し半熟気味なのがまたGood
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
この親子丼は飲みのもです(典型的なDBの発送w)
こんなに美味しい親子丼のセットが、ランチとは言えこの値段ですから
言うまでもなく満足度はかなり高め。
本当にこの値段でいいの!?って感じですね。
私が地元民でも、れすとらん比内どりさんには通うでしょうね。
近くに来る機会があったら、是非また訪問したいです!